遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ツルツルの温泉 - 楼門亭鷺乃湯のクチコミ

エドさん

グルメツウ エドさん 男性/50代

3.0
  • 一人

泉質はアルカリ性単純温泉で、ツルツルの温泉です。美人の湯として知られていますね。宮本武蔵、シーボルト、伊達政宗、伊能忠敬などが入浴したそうです。

  • 行った時期:2015年9月6日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2016年12月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

エドさんの他のクチコミ

  • 中山道の写真1

    中山道

    長野県大桑村(木曽郡)/旧街道

    3.0

    大桑村は、昔。中山道の須原宿がありました。町の中を流れる昔ながらの用水路などがありました。...

  • 中山道の写真1

    中山道

    長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道

    3.0

    江戸時代の五街道のひとつです。京と江戸を結んだ道ですね。木曽町にも日本四大関所のひとつの福...

  • 陣場形山の写真1

    陣場形山

    長野県飯島町(上伊那郡)/山岳

    3.0

    JR伊那大島駅から車で45分位にある山です。舗装道路があって、車で山頂まで行けます。夜景を綺...

  • 御嶽山(長野県飯島町)の写真1

    御嶽山(長野県飯島町)

    長野県飯島町(上伊那郡)/自然歩道・自然研究路

    3.0

    何年か前に大爆発した山ですね。今は静かでひっそりした山です。この山は、民謡の木曽節や伊那節...

楼門亭鷺乃湯の新着クチコミ

  • 佐賀県武雄温泉「楼門亭鷺乃湯」

    4.0

    カップル・夫婦

    佐賀・武雄温泉新館の隣にある「楼門亭鷺乃湯」です。
    旅館「楼門亭」の浴場を兼ねている大衆浴場・温泉施設です。
    内湯の他に露天風呂やサウナもあります。
    写真:よっちん撮影)「楼門亭鷺乃湯」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2025年2月1日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 武雄温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    武雄温泉にある公衆浴場の1つで入浴料金は600円。内湯と景色は楽しめませんが露天風呂があってサウナもついていました。つるぬるの温泉が気持ち良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2018年2月14日

    poporonさん

    poporonさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 武雄温泉新館の隣にあります

    3.0

    カップル・夫婦

    武雄温泉新館の隣にある立ち寄りができる温泉です。当然宿泊もできますが、気軽に宿泊客用の温泉に入る事ができます。入浴料は600円で蓬莱湯より200円高いですが、サウナもあり雰囲気もいいです。他の旅館やホテルの立ち寄り利用に比べると比較的リーズナブルです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月10日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 泉質も良くてお肌がすべすべになりました

    5.0

    カップル・夫婦

    武雄温泉の元湯の敷地のところにあり、半露天風呂もある温泉施設でした。泉質も良くてお肌がすべすべになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年1月24日

    tomikei9さん

    tomikei9さん

    • 長崎ツウ
    • 男性/50代
  • 泉質はトロトロでお肌がすべすべになりました。

    5.0

    カップル・夫婦

    露天風呂にゆっくり浸かることが出来ました。元湯よりも人が少なかったです。泉質はトロトロでお肌がすべすべになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2017年11月22日

    tomikei6さん

    tomikei6さん

    • 佐賀ツウ
    • 女性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.