南島原イルカウォッチング
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
南島原市
-
口之津町丙
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
南島原イルカウォッチングの概要
所在地を確認する

たくさんのイルカたちに大興奮!

観光船で安心安全なクルーズ

専属ガイドが詳しく説明してくれます

群れで泳ぐ姿は圧巻です。

美しい景色と美しいイルカたちに感動と興奮の非日常の世界

イルカたちは船慣れているので近くに寄ってきてくれます。

口之津港ターミナルビル外観です。国道から見えるきれいな建物です

春から夏にかけては親子のイルカが泳いでいる姿が見れます

元気よくジャンプ♪イルカも楽しそうです

船の隣で泳いでくたイルカくん。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
南島原イルカウォッチングについて
島原半島と天草の間の海域に生息する200頭の野生イルカを船上から鑑賞するクルーズ。高い確率でイルカに会うことができる!クルーズの所要時間は約1時間。イルカのポイントにより多少前後します。
観光船で行くイルカウォッチング。出航の10分前からはイルカのレクチャーもあり、ただ見るだけではなく、学ぶことがNEWスタイルのイルカウォッチング。SDGsに関した団体向けのプログラムもある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時30分〜16時(10時・11時30分・13時・14時30分) 休業:悪天候の日は欠航の場合あり。予約の方には、欠航の場合出航の1時間前に決定をし、携帯電話へお電話します。要問合せ。 その他:元日と悪天候時は運休 |
---|---|
所在地 | 〒859-2504 長崎県南島原市口之津町丙4358-6 口之津港ターミナルビル内 地図 |
交通アクセス | (1)長崎道諫早ICよりR251経由、小浜方面へ1時間20分、国道沿い |
南島原イルカウォッチングの遊び・体験プラン
-
GW期間限定プラン【クチコミ380件以上!平均評価4.5点】感動のイルカウォッチング★プレゼント付【カップル/ファミリーにも大人気】
海に生息する野生のイルカを観光船で見るクルーズ★専属ガイドがイルカの事を詳しく説明。乗船前にレクチャーあり。オリジナルポストカードとイルカのトリセツプレゼント。
イルカウォッチング
大人(13歳〜64歳)
3,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【じゃらんのお得な10日間】平均評価4.5点のイルカウォッチング\イルカ好きさん注目/今だけ人気のオリジナルTシャツ&タオルがもらえちゃう!【限定プラン】
海に生息する野生のイルカを観光船で見るクルーズ★専属ガイドがイルカの事を詳しく説明。乗船前にレクチャーあり。今だけ人気のオリジナルTシャツとタオルが1枚ずつもらえるプラン!
イルカウォッチング
大人(13歳〜64歳)
7,000円〜 6,650円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【クチコミ380件以上!平均評価4.5点】感動のイルカウォッチング★プレゼント付
海に生息する野生のイルカを観光船で見るクルーズ★専属ガイドがイルカの事を詳しく説明。乗船前にレクチャーあり。オリジナルポストカードとイルカのトリセツプレゼント。
イルカウォッチング
大人(13歳〜64歳)
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
南島原イルカウォッチングの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 77%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 17%
- 普通 40%
- やや混雑 21%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 36%
- 40代 28%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 53%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 19%
南島原イルカウォッチングのクチコミ
-
雨だったけど出港しました!
朝から雨でイルカ見れないな〜と落ち込んでいたら、波が酷くないから船は出ますがキャンセルしますか?と聞かれた。カッパを着て出港しました。カッパは300円くらいだったかな。
どんどん奥に行き、船が停まるとたくさんのイルカが集まっており、その群れを追いかけて近くに行ってくれるので、間近で見れました。イルカが可愛くて、次回は晴れた日に行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年9月29日
-
気持ちよかったです!!
事前の予約をせず、道中で予約を入れました。お客様は自分を含めて5名。小さめの船での出航となりました。船が港から出て、どこまで行くんだろうって、ちょっと不安になりましたが、天草沖合でイルカの群れに遭遇。広告にうたってあるように、99%出会えるってホントだぁって思いました。イルカの群れの動きに合わせて船を動かしてくださったので、ホントに楽しめました。お天気も良くて、海風も気持ちよかったので満足です。ただ、今回旅行支援のクーポンを使おうと思ってたので、その利用が出来なかったのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月13日
-
イルカの赤ちゃんに会えました!!
4歳の娘がイルカがとっても好きなのでいい所がないかなぁと探していたら
口コミの評価も良く、近場だった為すぐに予約をしました。
乗務員さんも気さくな方で一緒にイルカを探して下さったり
子供も大人も楽しめるとっても充実した時間でした。
運よくイルカの赤ちゃんにも遭遇することができ、本当に嬉しかったです。
また是非利用させて頂きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月18日
南島原イルカウォッチングの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 南島原イルカウォッチング(ミナミシマバライルカウォッチング) |
---|---|
所在地 |
〒859-2504 長崎県南島原市口之津町丙4358-6 口之津港ターミナルビル内
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)長崎道諫早ICよりR251経由、小浜方面へ1時間20分、国道沿い |
営業期間 |
営業:8時30分〜16時(10時・11時30分・13時・14時30分) 休業:悪天候の日は欠航の場合あり。予約の方には、欠航の場合出航の1時間前に決定をし、携帯電話へお電話します。要問合せ。 その他:元日と悪天候時は運休 |
料金・値段 |
3,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
50台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0957-75-1515 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.iruka-watching.com/ |
施設コード | guide000000154028 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
南島原イルカウォッチングに関するよくある質問
-
- 南島原イルカウォッチングのおすすめプランは?
-
- 南島原イルカウォッチングの営業時間/期間は?
-
- 営業:8時30分〜16時(10時・11時30分・13時・14時30分)
- 休業:悪天候の日は欠航の場合あり。予約の方には、欠航の場合出航の1時間前に決定をし、携帯電話へお電話します。要問合せ。
- その他:元日と悪天候時は運休
-
- 南島原イルカウォッチングの料金・値段は?
-
- 南島原イルカウォッチングの料金・値段は3,000円〜です。
-
- 南島原イルカウォッチングの交通アクセスは?
-
- (1)長崎道諫早ICよりR251経由、小浜方面へ1時間20分、国道沿い
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 南島原イルカウォッチング周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 島鉄フェリー
- イルカウォッチング 口之津観光船 - 約360m (徒歩約5分)
- 開田公園 - 約450m (徒歩約6分)
- 南蛮船来航の地 - 約510m (徒歩約7分)
-
- 南島原イルカウォッチングの年齢層は?
-
- 南島原イルカウォッチングの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 南島原イルカウォッチングの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 南島原イルカウォッチングの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。