南島原イルカウォッチング
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
南島原市
-
口之津町丙
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
南島原イルカウォッチングのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全385件中)
-
大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
ファミリー、カップル、おじいちゃんとおばあちゃんも、どなたも同じ気持ちになれる素敵な場所です。海のしぶきも良い記念でしたよ。帰りは温泉に入る事をオススメします。また必ず行きます!というより、毎年子供を連れて行こうと思いましたo(^o^)o
- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月21日
-
家族にオススメ
説明も創意工夫があって子供も飽きずに、フェリーもスピード感があって、かなりの想い出になりました。
サービスもよく、インターネット予約すると割引もあるのでオススメです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月2日
-
楽しすぎ(*≧∀≦*)
五歳の息子と二人で日帰り島原旅行に行って参りました。じゃらんで遊び体験を検索していたら、1300円クーポン券なるものがいきなり飛び出して来たので、これはやっぱりどこかに行かなきゃと思ったのがきっかけです。かねてより息子にいつか見せてあげたいと思いながら、なかなかの遠路なのであと一歩が出ませんでしたが、ゴールデンウィーク一番のお天気だというし思いきりました。朝8時頃長崎市内を出発し、空いていたこともありあっという間に小浜を過ぎ、コミコミ2時間くらいで加津佐に着きました。お客さん多かったけど、ちゃんと人数決まってるからとてもスムーズなお手続きで早速出航o(^o^)o船の前の席に座りましたら海しぶきと海風が全身に体当たり!息子はしょっぱいと終始目を開けず(笑)でもめちゃくちゃ気持ち良かった!先端手前の席がお薦めです。しかし髪も服も結構濡れますが(笑)40分ぐらい進んでやっと船がポイントに到着…しばらくすると出てきてくれました!3頭並んで背ビレが見えたと思ったら、すぐ横にも3頭、5頭!!!すごーい(*≧∀≦*)童心に帰れるとはこの事ですね。息子も大興奮でした。出てきてくれない事があるのかな?ってぐらい会えた方だと思います。とても感動的な時間でした!必ずまた行きたいです。しかし…次回は着替えとお風呂セット持参にします(笑)
- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月30日
-
大人2人子供3人で行きました。
16時出発に乗りました。
他の家族連れの方々5〜6組ほどおり、船は満席でした。
イルカに会えるというスポットに近づくと波が高くなり、前の方に座ったので揺れと水しぶきは結構ありました。
子供は5歳、3歳、1歳で、小さい2人は揺れを怖がっていたので膝の上に乗せて安心させました。
イルカ、たくさんいました!
他の家族ともみんなで、あそこにいるー!と教えあい、たくさん見ることができました。
近くでも数回泳いでくれて、みんな喜んでいました。
子供達もイルカを見つけ大興奮!
とても貴重な経験になりました。
店員さんも、みなさん笑顔で優しく対応してくれました。
素敵な方ばかりでした。
また行きたいです!
ありがとうございました!!- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月30日
-
大人も興奮
初めてのイルカウォッチング。会える確率99%らしいのですがはじめは不安でした。港から30〜40分ぐらいでポイントにつくと目の前にイルカが泳いでいます。次々と現れたのでとても興奮し写真撮りまくりでした。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月15日
-
童心に返ることができます
イルカがいる場所が天草寄りなので出港してから多少時間はかかりますが、クルージングだと思えば楽しいもんです。
イルカと遭遇できる海域に到着すると、他のイルカウオッチング船が多数いました。こちらも速度を落としてイルカと並走します。
イルカたちは客を楽しませてくれているんじゃないかと思うほどサービス精神旺盛で、ジャンプしてわざと海面でお腹を打ち付けるようなこともしてくれます。
気が付いたらイルカを見つけるたびに大はしゃぎしている自分に気づきました。
おすすめです。楽しいです。
あと、船酔いするひとは必ず酔い止め薬を飲んでからにしてください。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月14日
-
かづさイルカウオッチング
かづさイルカウオッチング。間近でイルカウオッチングを体験することができます。思わず歓声をあげてしまうほど、かわいいです。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年4月14日
-
リアル
リアルに、いるかを見ることが出来ました。家族で旅行に行った際に、立ち寄らせていただきました。感動しました。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月9日
-
ぜひ、オススメしたい自然の水族館
夫婦で宿を出てドライブ、目に飛び込んだイルカウォッチングの幟、思わずハンドルを切りました沢山のお客さんで耳に入ってくるのは予約で申し込んだ人達でいっぱいのようでした、ダメもとで申し込んだら受け付けてもらってluckyまたすぐに乗れてマタマタlucky、イルカは沢山いてまるで自然の水族館で大満足の一日でした
- 行った時期:2016年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月6日
-
一度は行ってみて!
10時スタートで、なかなかイルカに出会えず50分過ぎ…。子どももガッカリしていたところ最後にやっと2,30頭の群れに会えました。見られた時間もいつもよりは少なかったと思います!でも、行って良かった〜っと思える場所です!
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月29日
