南島原イルカウォッチング
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
南島原市
-
口之津町丙
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
南島原イルカウォッチングのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件
(全382件中)
-
かづさ
かづさイルカウオッチングは、船に乗っておきに出ているかを間近で見ることができます。すぐ近くまで来ますよ。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年9月2日
-
必ず会えます
島原のかづさから小型船で15分も走るとイルカの生息地の天草半島近海まで来れます。イルカウォッチングの船の多いことには驚きもイルカを間近に見え感激です。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月1日
-
時期があるのかな?
じゃらんnetで遊び体験済み
8月に友達家族との旅行で立ち寄りました。
船には屋根もあって思っている以上に暑くありませんでした。
イルカは時期があるのかな?あまりいませんでしたが、それでも野生のイルカに会えて嬉しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月28日
-
ちょっと期待はずれ
じゃらんnetで遊び体験済み
まず、イルカウォッチングしてる他の業者も含め、船が多過ぎてイルカが現れてもすぐもぐってしまう。
その中でほかの船と距離をとったり、譲ったりといったモラルがなく、私が乗った船を含め、他の船を構わず先回りしたり、前に出たりするよその船が多かった。
海の状態もあったようだか、まぢかにイルカを見られたのは二十分くらいスポットに滞在した中で一度だけ、ほんの数秒であった。
途中サメが出たが、船頭がサメに夢中になりイルカと逆方向に船を向ける等、イルカウォッチングの意味を勘違いするような行為も見受けられた。
大人はある程度理解できるが、大きな期待をもって乗船した子供たちが気の毒であった。- 行った時期:2016年8月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月24日
-
島原半島出発ですが、
島原半島出発ですが、結局のところ天草まで船で行きます。
なので、行き帰りはじっとガマンしなければなりません。
船に弱い方は、天草出発の方が船に乗ってる時間が短くてイイかもしれません。- 行った時期:2016年8月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月24日
-
また行きたい
水も綺麗で海の中で水面にうかぶ直前の姿もみることができました。
遠くから泳ぐ様子を見るだけかと思っていたが、船の近くをイルカが泳いでくれたので感動しました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年8月21日
-
お子様連れには絶対にオススメ!
今回で2度目のイルカウォッチングにお邪魔しました。
前回同様にイルカはばっちり見れましたし、赤ちゃんイルカも居て、子供も大喜びです。
ネットで予約できますが、多客期にはダイヤに無い臨時便も出してみえるようなので
満席でも電話で問い合わせしてみると良いと思います。
それはともかく、スタッフの皆さんの対応が素晴らしい!
駐車場を誘導してくれるお兄さん、受付のお姉さん、船を操縦していたおじさん。
みんなにこやかに、イルカウォッチングに来たお客さんに精一杯楽しんで貰おうと頑張っている様子が本当に嬉しいです。
お世辞にも、すごい立派な施設や、クルーザーのような豪華なでっかい船はありませんが、
それを差し引いても、また来たいと思わせるスタッフさんはカッコいいです。
帰りも子供一人ひとりに声を掛けてくれ、車が出て行くまで見送ってくれるなんて、
そうそう無いと思います。
オススメです!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
-
イルカ
かづさイルカウオッチングは島原と天草の間の海域にいるイルカを船で見に行けます。結構な数のイルカがいますよ。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
-
大興奮しました。
あまりのイルカの量に大興奮しました。暫く海を楽しみますが、たくさんの船が一緒にイルカが出そうな場所に行くと、必ずイルカの群れに会えます。行く価値はありますね。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月16日
-
イルカも多くいます
かづさイルカウオッチングではこの海域に居ついたイルカたちを間近で見ることができます。
ひょうきんなイルカを見るのは楽しいです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月16日