南島原イルカウォッチング
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
南島原市
-
口之津町丙
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
南島原イルカウォッチングのクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件
(全382件中)
-
気持ちいい
天草からは、何度かイルカウォッチングに行ったことがあったのですが、今回初めて島原からイルカウォッチング行きました。移動時間は少し長めですが、船も大きく安心してイルカを見ることができます。
- 行った時期:2014年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
-
可愛い!
ずっと行きたかったイルカウォッチング
イルカがいるスポットまで20分ほど船で向かいますが、これがおもったより速度が早く、ちょっとスリリングでした。スポット到着後、1時間ほどゆっくり鑑賞。舟の下にもぐりこんで顔を出したり、ジャンプしたり。間近でみるイルカの姿はとても可愛かったです。船は予約で、インターネットで申し込み可能- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
-
帽子はかぶらない方が良いです
イルカも楽しかったが漁船に乗った事の方が面白かった。あんなにビュンビュンでスリリングとは思いませんでした。
イルカウォッチングの場所にはクルーザーや色々な船が集まってますがやはり乗り物が楽しいのは漁船でしょう。
ガイド等無いですがイルカはワラワラ居て家族マイペースて見れるのが楽しかったです。
潮風たっぷり浴びて船から降りると冷たいオシボリが用意してあったのが最高でした!- 行った時期:2009年8月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月24日
-
迫力と感動!
ほぼ確実にイルカの群れに遭遇出来るとの情報を聞き、本当かな〜?と半信半疑で船に乗り込みましたが、ポイントに着くと本当にたくさんのイルカさんたちが船のすぐ近くで悠々と泳ぐ姿を見る事が出来ました。水族館では決して味わう事の出来ない野生のイルカさんたちの迫力に大感動でした。
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月23日
-
野生のイルカが直ぐそばで見れる
船に乗って30分ほどかかりますが、イルカの群れが見れました。船の下に潜り込んできたり、まじかで見れて感動しました。今回はスナメリも見れたし、サメも一匹泳いでいるのを見れたし…生まれたばかりのイルカもいました。
- 行った時期:2012年5月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月22日
-
イルカ近くで見れます。
野生のイルカが集団で泳いでいるのを追いかけて近くで見れます。
- 行った時期:2012年8月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年5月28日
-
野生のイルカに感動します!
雲仙まで行くので、イルカを見ようと予約していきました。HPのクーポン利用で1割引になります。船に乗って20分くらい行くとイルカのいるスポットがあります。多分もう熊本県だと思います(笑) GWにかかる土曜だったからか、イルカウオッチングの船が凄く多くて驚きました。 野生のイルカは人や船に慣れてるようで、すごく近くまで来てくれてカワイイ顔も見れます。たまには、ジャンプしてる姿も見れます。ほんと感動します。 ほぼ99%の確率でイルカ見れるそうですよ。
- 行った時期:2014年4月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年5月26日
-
PONちゃんさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
可愛いイルカ達がすぐ側まで来てくれます。たくさんのグループが船と並んで泳いでいて、次々と華麗なジャンプを見せてくれます。あまりの可愛さに癒されます。
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2014年5月25日
-
何と95%の割合で見れるそうです。
GWに夫婦旅行にて行ってきました。
天気も良く波も穏やかで絶好の機会に恵まれまた、30頭ほどの群れにも遭遇し満足です- 行った時期:2014年4月29日
- 投稿日:2014年5月25日
-
98%の確率で見られるそうです!
あんまり期待していませんでしたが、小舟に揺られ沖合いへ出ると、野生のイルカの大群が!
そして私たちを歓迎してくれているかのように、こちらに近づいて来てくれました。
ブルーの海とのマッチングもあり、一瞬で癒しの世界に連れて行ってくれました♪
- 行った時期:2014年5月17日
- 投稿日:2014年5月25日