南島原イルカウォッチング
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
南島原市
-
口之津町丙
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
南島原イルカウォッチングのクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件
(全382件中)
-
あやちょんさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
とっても良かったです!イルカが本当にたくさんいました!
行ったのが冬ということもあり、私達家族3人だけでしたが船を出して頂けるんだ!とびっくりしました!
カイロをサービスして貰ったり、船の船長さんに膝かけと手袋もありますよー。と声をかけて貰ったり、イルカが近くにいるとゆっくり見たり、かなりたくさんイルカを見ました!
子供と一緒にはしゃいで見てしまいました!オススメですよ!- 行った時期:2014年2月1日
- 投稿日:2014年2月2日
-
キミヤンさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
イルカの大群がいました。船には20人ぐらい乗ってましたが、子供も大人もみな大喜びではしゃいでました。
船長さんがイルカの近くまで船を寄せてくれるのでとても至近距離で見ることができて感動しました。- 行った時期:2013年10月13日
- 投稿日:2013年10月16日
-
じゅんじゅんさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
凄く近くで見れて感動しました。
他の船が走ってくれなくて、仕方が無く船を走らせた船頭さんが「逆光でごめんね」と仰っていましたが、夕日に煌めく波間をジャンプするイルカの姿は最高に綺麗で、逆光だからこその光景でした。- 行った時期:2013年8月13日
- 投稿日:2013年8月17日
-
mimirinaさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
絶対オススメです!楽しいです!すっごい近くで見れます!
- 行った時期:2013年5月4日
- 投稿日:2013年6月15日
-
vvさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
イルカを見れたのは20分ほどでしたが野生のイルカをまじかに見ることができて感動しました。
- 行った時期:2013年3月16日
- 投稿日:2013年3月17日
-
AYAさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
イルカの群があちこちにいて、感動しました!が、天気が悪く波が荒れていたので、船酔いしました。船酔いも外に出てイルカを見たら少し癒されました☆
食後は避けた方がよさそうです…
- 行った時期:2013年2月18日
- 投稿日:2013年2月19日
-
いそちゃんさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
前日の雪とうって変わって晴天だったので小浜温泉からの帰りに行きました。灯台近くで数十頭のイルカ達が迎えてくれました。手で触れそうなくらい近くをゆっくり泳いでくれて思い出に残る旅行になりました。
- 行った時期:2013年1月28日
- 投稿日:2013年2月3日
-
アクセス太郎さんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
冬の平日だったので貸切でした。
イルカが3〜5頭しかいなく、船長さんが親切にイルカの群をずっと探して下さり、大群と遭遇!みんな大喜びでした。- 行った時期:2012年12月12日
- 投稿日:2012年12月13日
-
のりさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
最高に満足です。高齢の母と参加したのですが、スタッフの方々の笑顔と優しさにふれ、もちろんたくさんのイルカにも目の前でみれて母も大喜びでした。イルカの迫力に大満足です。ありがとうございました。
- 行った時期:2012年9月26日
- 投稿日:2012年9月29日
-
パパパジェロさんのかづさイルカウオッチングのクチコミ
とてもたくさんのイルカが見られて大満足でした。親子のイルカも見られ、子イルカは船の周りでジャンプしたりとサービス満点でした。夏場はポイントに行くまでは涼しくて良いのですが、イルカを見るときは太陽に照らされるのでそれなりの準備をして行かれることをおすすめします。写真を撮りたいと思われる方は一眼レフじゃないとなかなか難しいようです。子供達がデジカメで撮っていましたがなかなか撮れないと嘆いていました。でも、子供達だけではなく大人にもとても好評でした。
- 行った時期:2012年8月19日
- 投稿日:2012年8月27日