遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雲仙温泉 青雲荘のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全183件中)

[並び順]

  • 源泉パワー極楽極楽

    5.0

    その他

    よい泉質。身体がなかなか冷めない。小地獄温泉より湯が熱すぎず、ゆっくり入れた。
    足ツボマッサージが、痛くて地獄だったけど、凄く上手。また、施術してもらいたい。
    次回は日帰りでなく、時間をきにすることなく、泊まりで温泉に浸かりたい。

    • 行った時期:2018年5月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月31日

    くりくりさん

    くりくりさん

    • 女性/40代
  • 日帰り入浴

    4.0

    一人

    日帰り入浴の利用であれば、雲仙の温泉街の宿と比較するとかなり割安感があります。休日は混み合うので平日利用がおすすめ。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月21日

    takakoさん

    takakoさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/50代
  • 硫黄香りが漂っていて楽しめました

    5.0

    カップル・夫婦

    湯船ににごり湯が注がれていて、毎日すべてのお湯を入れ替えてあるそうです、硫黄香りが漂っていて楽しめました。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2018年5月15日

    tomikei9さん

    tomikei9さん

    • 長崎ツウ
    • 男性/50代
  • 白い温泉

    5.0

    家族

    館内がリフォームされており、とても清潔感あふれる施設でした。温泉は内湯と露天風呂があり、それぞれ独立しているのがとても残念ですが、内湯は昔ながらの感あふれるもので、露天風呂は施設が新しく、景色もサイコーでした。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月6日

    むねさん

    むねさん

    • 男性/50代
  • 白濁の硫黄泉は素晴らしい

    4.0

    カップル・夫婦

    国民宿舎ではありますが、小地獄という独自源泉を持つ宿です。風呂はスーパー銭湯のようで、風情には欠けますが、内湯、露天共に白濁の硫黄泉が源泉かけ流し。特に露天は気持ち良く入浴できます。食事に関しては、もみじプランでの予約でしたが特においしいというものはなく、まぁ値段なりという所です。食事にはあまり期待せず、温泉を楽しむにはいい宿だと思います。

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年5月4日
    イーストウッドさんの雲仙温泉 青雲荘への投稿写真1
    • イーストウッドさんの雲仙温泉 青雲荘への投稿写真2
    • イーストウッドさんの雲仙温泉 青雲荘への投稿写真3

    イーストウッドさん

    イーストウッドさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 美肌の湯!

    5.0

    一人

    雲仙温泉の南側、国道57号線から少しそれたところに位置する。美肌の湯として知られる、乳白色の湯が人気。

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年4月29日

    ツヨシさん

    ツヨシさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 温泉が最高

    5.0

    家族

    乳白色の温泉が気持ちがよく、疲れがとれます。
    食事もとてもおいしくいただきました。
    お世話になりました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2015年12月28日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年3月29日

    ひいちゃんママさん

    ひいちゃんママさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 宿泊施設

    5.0

    一人

    白濁した硫黄温泉に入浴したくて宿泊施設を利用しましたが、日帰り入浴で来ている人が多く、祝日は昼のバイキング料理があるようで夕方までゆっくりくつろいでいる人が多かった。風呂の横の食堂も18時まで営業していました。

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月28日

    oobaridonさん

    oobaridonさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • 気持ち良い!

    5.0

    カップル・夫婦

    お風呂はスーパー銭湯のような感じで、風情には欠けますが、内湯、露天共に白濁の硫黄泉が源泉かけ流しで、特に露天は気持ち良く入浴できます。

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月20日

    ゆうたさん

    ゆうたさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • ちょいちょい行きたくなります

    4.0

    カップル・夫婦

    2ヶ月に一回ぐらいで利用させていただいております。温泉の温度もちょうどよい熱さですし、
    露天風呂は夏も冬もそれなりに気持ちよく、ジェット風呂みたいな温泉は腰痛治療に最高です。
    行くたびに3回は入って楽しみます。夕食も朝食も美味しく頂いて、
    毎回元気にさせてもらえる宿です。
    次回は花火大会に合わせていきたいと考えております。

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月19日

    ちゅうりさん

    ちゅうりさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

雲仙温泉 青雲荘のクチコミ・写真を投稿する

雲仙温泉 青雲荘周辺でおすすめのグルメ

  • あんちゃんさんの雲仙地獄温泉たまごへの投稿写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    雲仙地獄温泉たまご

    雲仙市小浜町雲仙/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 246件

    玉子が美味しい、いつも関東で食べてるのと違う。濃厚、雲仙の人はこんな美味しい玉子をいつも食...by ごろろ〜んさん

  • 秀さんの朝日食堂への投稿写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    朝日食堂

    雲仙市小浜町雲仙/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    他の方のレビューと同じく、昭和な感じが新鮮です。 (閉店中のように見えた)お店の前で両親と...by マキコさん

  • カジンさんの雲仙スカイホテル お食事処 優膳さくらへの投稿写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    雲仙スカイホテル お食事処 優膳さくら

    雲仙市小浜町雲仙/居酒屋

    • ご当地
    4.8 6件

    雲仙スカイホテルの昼食は、いつも利用していてスタッフさんとは顔見知りになるほどです。 スタ...by カジンさん

  • はるよしさんの駄菓子屋さん博物館への投稿写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    駄菓子屋さん博物館

    雲仙市小浜町雲仙/スイーツ・ケーキ

    3.9 120件

    昔懐かしい物が色々とあり、懐かしさを感じながら買い物をしました。お客様も多く皆さんも買い物...by おっさんさん

雲仙温泉 青雲荘周辺で開催されるイベント

  • イルカウォッチング(南島原)の写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約15.5km

    イルカウォッチング(南島原)

    南島原市加津佐町乙

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島原半島と天草の間の海域には、数多くの野生のイルカが生息しており、イルカウォッチングが体験...

雲仙温泉 青雲荘周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.