宗谷丘陵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宗谷丘陵のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全140件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
初の訪問。ひろーーーくて、静かで素晴らしい景色。北海道の中でも見たことのない景色でした。たくさんの風車が立っていて壮大。鳥がぶつかったり風車は問題にもなっているようですが、この景色は好きなので、うまく共存できたらいいなになと思います。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宗谷岬から、内陸の方面に少し進んだ場所にあります。
土地が、波打っており、でこぼこになっています。
牛なども放牧されており、なんとなくヨーロッパな雰囲気が味わえる場所です。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ツアーで訪問しました。大昔氷河が山を削り、それがだんだん丸っこくなって行ったそうです。それが周氷河地形。緑が茂り、黒牛が放牧されています。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宗谷岬の近くにある丘陵地帯で、宗谷バスの定期観光バスに乗って訪れました。
行程上は車窓観光になっていますが、写真撮影タイムとして下車できました。
開放感あふれる景色が広がり、好天にも恵まれ、来てよかったと思いました。
牧草が滑らかに広がっているかと思いましたが、部分的に段になっていました。
牛の放牧はまだ時期が早く見られませんでした。鹿はいました。
バスは宗谷岬まで丘陵の中の道を通り、車窓からも眺めを楽しめました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宗谷岬から車で10分位斜面を登っていくと到着します。一帯には侵食により削られた大地が谷となって広がっており、他では見られない珍しい景色が見られます。天気の良い日には、利尻島や樺太まで見渡すことができます。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
北海道の北端:宗谷岬の南に広がる広大な丘陵です。北海道らしい広々とした空間はとても気持ちが良かったです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年中風が強いところです。8月でも20度まで上がらない日もありますので羽織を持って行った方が良いでしょう。最近は宗谷にもエゾシカが増えてますので車の運転には気をつけてください。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい