うらかわ優駿ビレッジ「AERU」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うらかわ優駿ビレッジ「AERU」
所在地を確認する

これが短い方の滑り台

桜をバックにしたアエルの馬たち

朝食

ホテル前の桜ロード

1

乗馬

夕食


こちらに繋養されているスズカフェニックス。お部屋に戻ってから外をぼんやり眺めていました。

あいにくのお天気でしたが、放牧されているお馬さんたち。 のんびりと草を食べていました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
うらかわ優駿ビレッジ「AERU」について
なんとここは、日本最大規模の乗馬体験観光施設となっており、1日ではとても遊びきれないほどの、沢山の体験施設がある。乗馬の後はパークゴルフで遊んだり、温泉でスッキリ汗を流したりと、ゆっくりできて大満足だ。ホーストレッキングやそば打ち体験なども人気なので、ぜひチャレンジしてみよう。
馬の故郷・浦河のビッグスポットで遊ぼう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:施設により異なる 休業:施設により異なる |
---|---|
所在地 | 〒057-0171 北海道浦河郡浦河町西舎141-40 地図 |
交通アクセス | (1)JR日高本線日高幌別駅よりR235、R236経由タクシー10分 |
うらかわ優駿ビレッジ「AERU」のクチコミ
-
お花見には最高の場所
お花見に来たら 泊り込んで 夜桜も楽しめ 乗馬 も楽しめて ここが一番です 時には JRA の見物もできて最高です
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
美味しい食事と自然が一杯。
食事は地元の物を使った献立が多く出すタイミングも見ながら出していただいたようで心配りを感じました。ミニウニ丼、銀杏草のお吸い物も美味しかったです。翌日引き馬一回500円での体験をして見ました。初めてなので乗っていた5分間が長く感じましたが良い経験でした。馬を引いてくれた係りの方もお話をしながらなので勉強になりました。馬好きな方もそうでないかたも楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お馬さん大好きな方に是非オススメ
お馬さん大好きな方是非オススメ致します。ホテルのスタッフの方は、大変ご親切一番のオススメは日高育成牧場!!しかも無料、朝8時マイクロバスにて出発大変愉快な地元のドライバーさんで、笑いが耐えないくらい楽しかったです。そしてお風呂キャパは普通なのですが、水風呂、サウナ、、ジャグジ-風呂湯加減最高です。地元の方も入浴しに来られる位です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月13日
このクチコミは参考になりましたか? 3
うらかわ優駿ビレッジ「AERU」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | うらかわ優駿ビレッジ「AERU」(ウラカワユウシュンビレッジアエル) |
---|---|
所在地 |
〒057-0171 北海道浦河郡浦河町西舎141-40
|
交通アクセス | (1)JR日高本線日高幌別駅よりR235、R236経由タクシー10分 |
営業期間 | 営業:施設により異なる 休業:施設により異なる |
料金 | その他:曳き馬500円、トレッキング30分4500円〜 |
駐車場 | あり(無料) 370台 |
最近の編集者 |
|
うらかわ優駿ビレッジ「AERU」に関するよくある質問
-
- うらかわ優駿ビレッジ「AERU」の営業時間/期間は?
-
- 営業:施設により異なる
- 休業:施設により異なる
-
- うらかわ優駿ビレッジ「AERU」の交通アクセスは?
-
- (1)JR日高本線日高幌別駅よりR235、R236経由タクシー10分
-
- うらかわ優駿ビレッジ「AERU」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 優駿さくらロード - 約630m (徒歩約8分)
- 浦河町ピスカリの森 - 約1.2km (徒歩約15分)
- JRA日高育成牧場 - 約3.6km
- トウショウボーイブロンズ像 - 約240m (徒歩約3分)
-
- うらかわ優駿ビレッジ「AERU」の年齢層は?
-
- うらかわ優駿ビレッジ「AERU」の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- うらかわ優駿ビレッジ「AERU」の子供の年齢は何歳が多い?
-
- うらかわ優駿ビレッジ「AERU」の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
うらかわ優駿ビレッジ「AERU」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 58%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 17%
- 普通 39%
- やや混雑 11%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 37%
- 40代 34%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 56%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 11%
- 13歳以上 67%