二十間道路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
約3000本の桜 - 二十間道路のクチコミ
自然ツウ peroさん 男性/40代
- 一人
全長8キロの直線道路7キロ に約3000本の桜が咲き誇る、北海道を代表する桜の名所がとても綺麗でした
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年4月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
peroさんの他のクチコミ
-
静鉄ホテルプレジオ博多駅前
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
いつも朝食付きのコースを選ぶくらいこちらの朝食が好きです。基本和風で筑前煮をはじめとしてご...
-
月山
岩手県宮古市/山岳
月山は宮古市街地から宮古湾を挟んで対岸の重茂半島にある標高455.9メートルの山 です。御殿山と...
-
七ツ釜
千葉県南房総市/運河・河川景観
七ツ釜は沢内の飯豊集落にある西和賀町の指定文化財でした。水が流れ落ちる岩肌には大小7つの穴...
-
勝浦宇宙通信所
千葉県勝浦市/社会見学・社会科見学
宇宙開発事業団の施設で人工衛星の状態や位置を確認して、正常に保つ電波の交信をしていました。...
二十間道路の新着クチコミ
-
今年も残念
桜の開花が、今年は早すぎて行った時には殆ど散りかけていました
又、何時かリベンジしたいと思います
満開の時期に行きたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月22日
-
桜の花と歴史を知る
満開の時期を過ぎて ちょっと残念でしたが御料牧場 としての歴史も 知ることができました
凌雲閣内のボランティアの方の説明が とても良かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年5月11日
-
桜が満開で綺麗でした
北海道静内の舗装された道路の両側に、背丈の高い桜が満開で壮観な景色がとても綺麗でした。
娘夫婦と孫2人の6人で近くの温泉一泊で行く途中の、寄り道でしたが孫達も大変感動したらしく
次の日の温泉の帰り道も桜並木を見て帰って来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年2月14日
-
きれい
どこまでも続く美しい道路で感動しました。北海道のドライブコースとして最適です。沿道の木々もとてもきれいでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
綺麗な道
道路の両隣には桜並木がずーと広がっていて、新緑がきれいな道でした。春の桜の咲いた時期にも走ってみたい道です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日