二十間道路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二十間道路のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全93件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
札幌から日帰りで行く事も可能なんですが、とにかく凄い渋滞するので1泊した方がゆっくりできます。静内は宿泊施設も多いので便利です。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
あいにく、まだまだ気温が上がっておらず、訪れた日は五分咲きと行ったところでした。
噂には聞いておりましたが、凄い渋滞で現地到着まで、数時間かかってしまいました。余裕を持ったスケジューリングが必要です- 行った時期:2016年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
北海道ツウ リックさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北海道日高エリアの牧場めぐりの際に通りました。さすが北海道という広大な景色が広がる直線道路で爽快でした。道路沿いに桜の木が植わっており、桜の季節はきれいだろうなと思いました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
桜の名所です!開花時期にはここぞとばかりに人や車でごったがえしひどい事になっていますが、年々車路なども整備されて渋滞が緩和されている気がします。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゴールデンウィークに家族と日帰りで行きました。道路沿いには数件の牧場と学校があるだけで、見渡す限り緑の中、延々と桜並木が続いているという圧巻の景色。最高でした。また来ます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
桜の時期の見事さは それだけでわざわざ行く価値があります。ただ、一本道なので渋滞は覚悟しなければなりません。
毎年観たくなる光景です。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
延々と道路沿いに美しい桜が咲き乱れる、圧巻の桜のトンネルです。
- カップル・夫婦
新ひだか町静内にある「二十間道路」は桜の名所として有名で、毎年ゴールデイウィークの頃に満開のピークを迎えるようです!
私が二十間道路を訪れた日は、幸運にも満開宣言がされた日で、本当に綺麗な桜並木でした♪♪
横幅二十間(36m)の道路をゆっくり車で進んでいくと、道路の両サイドには満開の桜並木が延々と7km位咲き乱れていて、桜のトンネルをくぐっているような感覚を満喫することができて、とっても素敵でした。
また駐車場のすぐ横にあった「桜舞馬公園」にもいろいろな種類の桜の木もあり、こちらも楽しむことができました☆- 行った時期:2015年5月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
今年はゴールデンウィークに咲きましたが、いつもはゴールデンウィーク明けに咲きます。満開の二十間道路はとってもキレイで距離も長いので見応えがあります。- 行った時期:2015年5月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい