真歌公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
真歌公園
所在地を確認する

英傑シャクシャイン像

市街を一望することができる展望台もある

夜景もキレイなのでデートにもオススメだ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
真歌公園について
ここは和人の戦いで追い詰められた、アイヌ民族の酋長シャクシャインの最後の砦だった場所と言われている。横長に広がる市街を一望できる展望台があって、夜景もキレイなのでデートにもオススメだ。「シャクシャイン記念館」や「アイヌ民族資料館」では、アイヌ民族の風習や生活の様子を見ることができる。[交]JR静内駅より[車]10分 [P]30台 ※9月23日には「アイヌ古式舞踏」が見られる英傑シャクシャインの法要祭が開催される
アイヌ民族の長シャクシャイン最後の砦
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:資料館9時〜17時、記念館〜18時(12〜翌4月9時30〜16時30分) 休業:資料館・記念館月曜休 |
---|---|
所在地 | 〒056-0011 北海道日高郡新ひだか町静内真歌 地図 |
交通アクセス | (1)JR日高本線静内駅より真歌山方面へタクシー10分 |
真歌公園のクチコミ
-
市街地が一望できます
真歌公園は、アイヌ民族のシャクシャインが和人との戦いで砦とした場所です。小学生の時は、遠足でよく行きました、展望台からは新ひだか町が一望できて景色を独り占めできます
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
真歌公園
北海道ツーリングの際立ち寄りました
静内の街にあります
園内にはシャクシャインの銅像シャクシャイン城跡シャクシャイン記念館アイヌ資料館などがありました
あと馬もいました 乗馬もできるようです詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年2月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お散歩に
シベチャリ川東岸の高台にある公園で、アイヌ民俗資料館やシャクシャイン記念館、シャクシャイン像、シベチャリのチャシ跡、シャクシャイン城址、街を一望できる展望台などがあり、ぐるっと一周しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
真歌公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 真歌公園(マウタコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒056-0011 北海道日高郡新ひだか町静内真歌
|
交通アクセス | (1)JR日高本線静内駅より真歌山方面へタクシー10分 |
営業期間 | 営業:資料館9時〜17時、記念館〜18時(12〜翌4月9時30〜16時30分) 休業:資料館・記念館月曜休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入園無料、資料館・記念館入館無料 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
真歌公園に関するよくある質問
-
- 真歌公園の営業時間/期間は?
-
- 営業:資料館9時〜17時、記念館〜18時(12〜翌4月9時30〜16時30分)
- 休業:資料館・記念館月曜休
-
- 真歌公園の交通アクセスは?
-
- (1)JR日高本線静内駅より真歌山方面へタクシー10分
-
- 真歌公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 真歌山展望台 - 約180m (徒歩約3分)
- シャクシャイン城跡碑 - 約180m (徒歩約3分)
- 静内川右・左岸緑地公園 - 約430m (徒歩約6分)
- シャクシャイン記念館 - 約260m (徒歩約4分)
-
- 真歌公園の年齢層は?
-
- 真歌公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
真歌公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 14%
- 40代 29%
- 50代以上 57%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 17%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%