遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大雪高原山荘

温泉露天風呂_大雪高原山荘

温泉露天風呂

  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    5.0

    友達

    -.-

    シニア

    5.0

    一人旅

    -.-

大雪高原山荘について

層雲峡より少し奥に入った、標高1300mと北海道では最も高い場所にある温泉。「日本秘湯の宿」のひとつでもある。お湯は乳白色で、男女それぞれ内風呂と露天が楽しめる。神秘的なムードの天然林と12の沼をめぐるコースはヒグマが出ると通行止めになることも(入山7時〜13時)!大自然を堪能しよう。[交]JR上川駅より[車]1時間 [P]300台 ※高原山荘利用は6月20日頃〜10月上旬、沼めぐりは1周7km、ハイマツやダケカンバ、ナナカマド、カエデなどの天然林がキレイ

高山植物と紅葉の名所、沼めぐりはいかが?


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜16時(受付)
休業:10月11日〜翌6月9日、営業期間中は無休
所在地 〒078-1701  北海道上川郡上川町層雲峡高原温泉
交通アクセス (1)JR石北本線上川駅より道北バス層雲峡行40分、終点よりタクシー40分

大雪高原山荘のクチコミ

  • すべてにおいて100点満点

    5.0

    カップル・夫婦

    層雲峡から国道と砂利道のラフな林道を車で30分。標高1200メートルの別天地。施設は山小屋とそれほど変わらず、通信不可、部屋にはテレビもトイレもありませんが、とても静かで、空気もきれい、夏でも上着が必要なほど。泊まったのは8月の中旬でしたが、こんな寒い夏は初めてと宿のご主人がいうほど寒く、ストーブをたいていました。宿の中はとても清潔感があり、館内はスリッパがなく備えつけのたびをはいて移動します。10時半ころに到着し、すぐ高原沼めぐりに。15:00には帰ってこないとならないので、緑沼までいって引き返してきました。緑沼は、とても美しく、大雪の山々を望むことができる絶好のスポット。手頃な休憩スペースがあり、ランチをとりました。下山後は、宿の近くの小高い展望台に上り、大雪の山々を眺望。温泉は、露天風呂もついていましたが、たまたま前日の雨のため温泉に冷水が混じってしまい露天の温度は30度、内風呂は36度と少しぬるめでした。翌日もう一度はいった時は、40度まで回復していました。夕食は、カモ鍋がメインでしたが、一品一品丁寧に手づくりされた食事は見た目も美しくどれも秀逸です。朝は和食バイキングでした。宿の人たちは皆ホスピタリティーのあふれ、とても感じがよく気持ちよく過ごせました。すべてにおいて100点満点の宿です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年8月25日

    ごいごいさん

    ごいごいさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 今年はもう、さようなら、又、来年。

    5.0

    カップル・夫婦

    北海道の春の訪れから冬の訪れの期間しか営業していません。
    秘湯です。でも、車で行けます。ダート10km走ります。
    温泉が素晴らしく良い! 何度でも入浴しました。
    食事がヘルシーで、高齢者にピッタリ。
    適度に楽しい熊が出るハイキングコース有り、クマに出会いそうなら前以てwatchして頂いて入るレンジャーが警告して、ハイキングの中止を勧告してくれます。双眼鏡で熊を見ることも出来ました(平成26年)。
    重ねて、宿の従業員の方々親切で、疲れた後の温泉の後〜〜〜〜、即、生ビールが〜〜〜〜〜
    最高です。私は何時も2連泊以上して楽しんでいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年10月9日

    奈良じいじさん

    奈良じいじさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 行って良かった、泊まってよかった。

    5.0

    カップル・夫婦

    道路から回りこんだとたん主人と二人でわあー!紅葉の中に立つロッジ風の宿この2つに感動を覚えました。車を置いて長靴を借りて沼巡りに出発です。これまた次から次へと感動を繰り返し5時かん近く歩いて戻ってきました。案の定温泉ものんびりゆったり入れると思っていたのですが、紅葉真っ盛りだったので日帰り入浴の方が大勢いてのんびり、と言うわけにはいかず時間をずらしてはいりました。夕食も熱いものは熱いうちにそんな配慮がなされた美味しい心温まる食事でした。その後お風呂に入るとすごーい星空にとっぷりと湯船につかりしばし時間をわすれてしまいました。ありがとうございました。この時期に来られたことに感謝致します。この宿はお部屋にテレビもトイレも付いていません。でも共用のといれもとてもきれいにされていてトイレの近い主人も大満足させていただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年10月6日

    ようこさん

    ようこさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

大雪高原山荘の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大雪高原山荘(タイセツコウゲンサンソウ)
所在地 〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡高原温泉
交通アクセス (1)JR石北本線上川駅より道北バス層雲峡行40分、終点よりタクシー40分
営業期間 営業:10時〜16時(受付)
休業:10月11日〜翌6月9日、営業期間中は無休
料金 大人:入場料無料
その他:入浴料700円(小学生以下350円)
駐車場 あり(無料)
600台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

大雪高原山荘に関するよくある質問

  • 大雪高原山荘の営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜16時(受付)
    • 休業:10月11日〜翌6月9日、営業期間中は無休
  • 大雪高原山荘の交通アクセスは?
    • (1)JR石北本線上川駅より道北バス層雲峡行40分、終点よりタクシー40分
  • 大雪高原山荘周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大雪高原山荘の年齢層は?
    • 大雪高原山荘の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大雪高原山荘の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大雪高原山荘の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大雪高原山荘の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 17%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 67%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 14%
  • 普通 29%
  • やや混雑 43%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 14%
  • 50代以上 86%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.