遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

安いお部屋での滞在以外は、到底おすすめできる内容ではありません。 - 湯けむり富士の宿 大池の口コミ

まりさん

まりさん 女性/30代

1.0
  • 友達同士

2016年末に訪問。
別館のお値段もそれなりの額が設定されているお部屋に宿泊しました。富士山が見えるとうたっているお部屋なので確かに見えはするのですが、低層のためと民家が周辺に点在しているため清々しい眺めではありません。部屋に露天風呂付きとなっているので期待していたのですが窓も開かず、道路や民家から見えるような造りのため優雅さとは程遠いものでした。部屋に備え付けのタオルは、古びていて、すえたような匂いもし、洗濯したのはいつなのだろうか?しばらくこの部屋は宿泊者がいなくて全てのものがある日の掃除と備品のセッティング時からなにもメンテナンスされていない状態のところに通されたのだろうか?という疑念さえ抱くような状態でした。夕食は、部屋での食事でしたが、運んでくる人に雑さを感じることが多く、お料理じたいは可もなく不可もなくでも鮮度やセンスは感じられませんでした。料理を食べ終わると間髪入れずに予告もなしに布団を敷く係の男性がガサガサとやってきてやっつけ仕事をして帰っていくという有様。朝ごはんは、とても簡素な内容のビュッフェ方式で特に感想も必要ない程度のものでした。朝食を済ませ午前10時のチェックアウト前に部屋でのんびりしていると、鍵をかけていたにもかかわらず、呼び鈴やノックも事前の電話も何も無く、ホテル従業員とおぼしき50代くらいの女性が急に部屋に入ってきて、私の姿を見るや否や、「失礼しました」とだけ言い放ち、足早に逃げるように部屋を飛び出して行き、こちらは、呆れるやら驚くやらでチェックアウトを前に、とどめのように不快な思いをしました。チェックイン時にフロント係の方からいただいていた「経営者や従業員に対してお気づきの点があればご記入ください」と書かれたアンケート用紙があったのですが、書く気もおきないほど呆れるレベルの低さを連発されました。経営者の方も、アンケート用紙を配るだけではなく、ちゃんと各部屋やリネンや隅々の汚れや破損、お客として利用した場合に自分のホテルの現状がどう思われるのかという視点が欠如しているように思われました。私のようなホテル経営者ではない人間がちょっと歩き回るだけでもかなりの改善点が見受けられましたので、
経営者の方は、あの現状を把握されているのか改善を怠っておられるだけなのか甚だ疑問の残る滞在となりました。

  • 行った時期:2016年12月27日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年12月31日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

湯けむり富士の宿 大池の新着クチコミ

  • 富士山

    4.0

    一人

    ホテルの方の接客がとても丁寧で感じがよかったです。お風呂は目の前が富士山が眺められてとても絶景な宿でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年6月15日

    すーさんさん

    すーさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 湯けむり富士の宿 大池ホテル

    4.0

    その他

    湯けむり富士の宿 大池ホテルにて庭園大浴場はオススメです。
    「せせらぎの湯」と「こもれびの湯」どちらも良いのですが、個人的には「せせらぎの湯」が良かったですね。
    庭園露天風呂に入りながらゆっくりできましたよー。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2018年4月22日

    ルパン四世さん

    ルパン四世さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 313号室

    3.0

    カップル・夫婦

    3階 富士山側の一番端の313号室に宿泊しました。
    部屋の感じもお風呂も、安いわりに満足できたのですが…

    ふと窓外右下を見ると、露天風呂よりの部屋だったこともあり、露天風呂の中がちょこっとだけ見えました。

    男湯女湯入れ替え制だったこともあり、大丈夫なのかなあと思いつつ、まいっか!と窓を閉めました。

    気になる人は気になるかなと思いクチコミ投稿しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年7月8日

    しゃんさん

    しゃんさん

    • 女性/20代
  • 大池ホテル

    4.0

    友達同士

    河口湖に宿泊、観光するならおすすめのホテルの一つです。どの季節に行ってもそれぞれ楽しみ方があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年1月19日

    mecchiさん

    mecchiさん

    • 千葉ツウ
    • 男性/30代
  • 部屋から富士山が見える見える!目の前に

    5.0

    家族

    朝 目覚めて 部屋のカーテンを開けたら……
    それはそれは 素晴らしい 富士山が、なんと目の前に。
    感動、 壮大なスケールでした。
    天候にも左右されますが 梅雨の最中に見ることが
    出来て、本当に幸せでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月4日

    みえーるさん

    みえーるさん

    • 女性/40代

湯けむり富士の宿 大池周辺でおすすめのグルメ

  • harusuさんの西湖いやしの里根場への投稿写真1

    湯けむり富士の宿 大池からの目安距離
    約5.7km

    西湖いやしの里根場

    富士河口湖町(南都留郡)船津/郷土料理

    • ご当地
    3.9 196件

    懐かしのアニメ、にほん昔ばなし大好きだった方 ぜひ訪れて下さい。 前田こうせいさんの素敵な...by ひなたさん

  • はちこママさんの山麓園への投稿写真1

    湯けむり富士の宿 大池からの目安距離
    約1.4km (徒歩約19分)

    山麓園

    富士河口湖町(南都留郡)船津/居酒屋

    • ご当地
    4.4 36件

    有名な山麓園に、大興奮してしまったほどでしたよ。たくさんの人がいらっしゃって。また行きたい...by しょくもつさん

  • パセリさんのほうとう蔵歩成 河口湖店への投稿写真1

    湯けむり富士の宿 大池からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    ほうとう蔵歩成 河口湖店

    富士河口湖町(南都留郡)船津/うどん・そば

    4.5 4件

    山梨(河口湖)に行った時は必ず食べるほうとう。今までは他のお店何軒かでいただいていましたが、...by パセリさん

  • 吉田のうどん 吉祥の写真1

    湯けむり富士の宿 大池からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    吉田のうどん 吉祥

    富士河口湖町(南都留郡)船津/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 23件

    モチモチとした手打ちうどんでした。お値段もリーズナブルでとてもおいしかったです。店内はうど...by すーさんさん

湯けむり富士の宿 大池周辺で開催されるイベント

  • 河口湖ハーブフェスティバルの写真1

    湯けむり富士の宿 大池からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    河口湖ハーブフェスティバル

    富士河口湖町(南都留郡)大石

    2024年06月22日〜2024年07月15日

    0.0 0件

    世界遺産富士山をバックに、河口湖畔にラベンダーが咲く季節に「河口湖ハーブフェスティバル」が...

  • 河口湖音楽と森の美術館バラフェスタの写真1

    湯けむり富士の宿 大池からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    河口湖音楽と森の美術館バラフェスタ

    富士河口湖町(南都留郡)河口

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    富士山を望む湖のほとりにあり、ヨーロッパ調の美しい建物が立ち並ぶ河口湖音楽と森の美術館では...

  • 河口浅間神社 河口の稚児の舞の写真1

    湯けむり富士の宿 大池からの目安距離
    約3.1km

    河口浅間神社 河口の稚児の舞

    富士河口湖町(南都留郡)河口

    2024年07月28日

    0.0 0件

    河口湖北岸に鎮座する河口浅間神社に伝わる民俗芸能の稚児舞が、毎年4月25日の例大祭のほか、7月...

  • 本栖湖神湖祭の写真1

    湯けむり富士の宿 大池からの目安距離
    約15.2km

    本栖湖神湖祭

    富士河口湖町(南都留郡)本栖

    2024年08月03日

    0.0 0件

    富士五湖一の水深を誇り、千円札の景色で有名な本栖湖の神湖祭で、夜には花火大会が開催されます...

湯けむり富士の宿 大池周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.