水上高原ホテルサンバード
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水上高原ホテルサンバード
所在地を確認する



お部屋

露天風呂


季節の彩りにあふれ、季節の匂いに満ちる、大露天風呂

ホテル館外にあり、大自然に囲まれた絶景の露天風呂
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
水上高原ホテルサンバードについて
奥利根の大自然の中で温泉浴。自然満喫の大露天風呂「百景花」、また11種類の貸切露天風呂も好評。貸切露天風呂は1部屋3500円(40分)。庭には、春はマーガレット、秋はコスモスと、広い敷地は花いっぱい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒379-1721 群馬県利根郡水上町藤原 |
---|---|
交通アクセス | (1)上越線水上駅下車、関越バス湯ノ小屋行ホテルサンバード入口下車 |
水上高原ホテルサンバードのクチコミ
-
貸し切り温泉が多いのでカップルにも家族連れにも♪
貸し切りの温泉が多くて周りの目を気にせず、ゆっくり出来ます♪ご飯も美味しくて種類が豊富で目移りしちゃいます。スタッフの方も親切で気持ちよく過ごせました♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
スタッフさん達がとても温かい人達でした。
ラフティングに行きたくて、でも水上駅近辺には予約が取れなかったので、ちょっと遠かったけど、電車とバスを乗り継いで行きました。二泊の連泊でした。
バス停からはお迎えがありましたし、翌朝のラフティング時刻に間に合うようバスに乗るために7時にバス停まで送って貰えました。そして、朝ご飯もお弁当を詰めてくれて、本当にお世話になりました。
スタッフさん達がこのように我々の都合に柔軟に対応してくださって、お部屋での食事も楽しくきめ細やかな気配りで仲居さんにお給仕してもらって、本当に良かったです。
お風呂は貸切露天風呂に入り放題でのプランでしたので、選んで予約がいるものの4つほど入れました。
スキー場と隣接してて、夏季はバーベキューやテント泊もできるみたいです。
今度はスキーに行って泊まりたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
貸し切り風呂がきれいでたくさん
施設は古いかもしれませんが、とても頑張っているホテルです。
食事中も周囲のお客さんが同じことを言ってました。
貸し切り風呂が多く家族、カップル、グループで楽しむことが出来ますし、きれいな造りです。
またホテルの前はスキー場なので、冬はスキー、夏は家族で遊ぶことも出来ます。
接客も丁寧で親切です。
また行きたいホテルです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年10月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
水上高原ホテルサンバードの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 水上高原ホテルサンバード(ミナカミコウゲン ホテルサンバード) |
---|---|
所在地 | 〒379-1721 群馬県利根郡水上町藤原 |
交通アクセス | (1)上越線水上駅下車、関越バス湯ノ小屋行ホテルサンバード入口下車 |
料金 | その他:入湯料1000円、昼食セット2500円(休憩付き) |
駐車場 | あり(無料) 500台 |
最近の編集者 |
|
水上高原ホテルサンバードに関するよくある質問
-
- 水上高原ホテルサンバードの交通アクセスは?
-
- (1)上越線水上駅下車、関越バス湯ノ小屋行ホテルサンバード入口下車
-
- 水上高原ホテルサンバード周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 水上高原ホテルサンバードの年齢層は?
-
- 水上高原ホテルサンバードの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 水上高原ホテルサンバードの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 水上高原ホテルサンバードの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
水上高原ホテルサンバードの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 82%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 17%
- 普通 33%
- やや混雑 17%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 37%
- 40代 30%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 65%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 6%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%