遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

不思議な感覚 - 花沢の里のクチコミ

nonさん

nonさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

次元を越えたような不思議な感覚になる場所です。初めて訪れたときに、懐かしさと安心感を覚えたお気に入りの場所です。時間のある時にゆっくり散策してみてください。

  • 行った時期:2014年8月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2015年6月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

nonさんの他のクチコミ

  • 鳥羽水族館の写真1

    鳥羽水族館

    三重県鳥羽市/水族館

    5.0

    規模が大きくて生物の種類が多いので、年代問わずに楽しめると思います。時間帯によって、ペンギ...

  • 堂ケ島洞くつめぐり遊覧船の写真1

    堂ケ島洞くつめぐり遊覧船

    静岡県西伊豆町(賀茂郡)/クルーズ・クルージング

    5.0

    遊覧船で天窓洞内に入ると、青空、射し込む日の光、海の色がとても美しくて、ずっとその場に居た...

  • 方広寺(奥山半僧坊)の写真1

    方広寺(奥山半僧坊)

    静岡県浜松市浜名区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    敷地が広く、半日近くかけてゆったりとまわるといいと思います。建造物も重厚で見応えがあります...

  • 大室山の写真1

    大室山

    静岡県伊東市/山岳

    5.0

    大室山から見渡せる360゜の景色がとても綺麗で、伊豆半島に出掛ける時には殆ど寄ります。犬と一...

花沢の里の新着クチコミ

  • 初めて訪れました。

    5.0

    カップル・夫婦

    まず自然豊かな場所です。
    ハイキングされる方と度々すれ違いました。
    ビジターセンターで歴史を知りその後その先にある歌碑や水車も見学出来ます。
    その先に素敵なカフェがあるのでオススメです(不定休のようなので電話確認をした方がいいかもです)
    里入り口付近にはお母ちゃんの店がありとても親切なお爺ちゃんとお婆ちゃんがいます(ここも開いてる曜日が決まってるようなので要注意)お爺ちゃんがいれてくれるアッツアッツの
    いれたてコーヒーと炭焼きの香りがなんとも言えないとても素敵な場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月10日

    にゃんこ先生さん

    にゃんこ先生さん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 懐かしい気持ち

    4.0

    カップル・夫婦

    古い集落に足を踏み入れて、まるでタイムスリップしたような感覚でした。
    雨で坂はきつかったですが、いい運動になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月11日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月16日

    かりやんさん

    かりやんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代
  • 小川の心地よい山村集落

    3.0

    一人

    海の近くとは思えない山村集落です。山のいたる所から水が湧き出ていて清流のせせらぎを聞くだけで心が落ち着きます。重要伝統的建造物群保存地区に指定されていますが、観光客向けの飲食店や土産物屋などはあまりありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年2月24日

    hideさん

    hideさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • ほっこりしました。

    4.0

    友達同士

    焼津さかなセンターでトロトロの中トロ丼を堪能しての帰りに、お土産を物色していたら周辺のパンフレットの中にあり
    帰り道で寄りやすそうだったので行ってみました。正直言って「え?これだけ?」「これで駐車場やトイレ作る意味あるの?」
    と思ってしまうくらい小さな集落です。ただ、お腹いっぱいだったしちょっと腹ごなしになればと上り坂を歩きました。
    川沿いの道の反対側には綺麗に石垣が積まれて古い家並みが続き、歴史を感じ川風に吹かれながら集落の一番奥までたどり
    着きました。そこに「庭カフェ カントリーオーブン」さんがあり長屋門をくぐり中に入ってコーヒーと自家製のシフォン
    ケーキと甘夏のケーキを頂きました。連れは「子供の頃行ったおばあちゃんちがこんな感じだった」と懐かしげでした。
     農家の庭先で手作りのお菓子とコーヒーを頂くってなかなかない経験で、庭から見える周囲の景色ものどかで電柱とか
    なかったら、とても令和の景色とは思えませんでした。枝振りの良い木と隣家の瓦屋根と遠くに揺れる竹林がなんとも
    ほっこりした感じで、ちょっと良い時間を過ごせました。ハイキングコースの途中なのでカフェのお菓子を買っている
    女性のグループがいましたが、シフォンケーキは100円で甘夏のカップケーキは150円と良心的なお値段でした。
     ちょっと時間が余ったり、ハイキングの行き帰りにオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月31日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 男性/50代
  • 静かです

    4.0

    友達同士

    駐車場に車を置いて、ハイキングコース沿いに景色を見ながら30分程度でのコースです。日によっては、地元の方のお店があまり目立たないように開催されていることもあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年5月23日

    れーちゃんさん

    れーちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.