河口湖 音楽と森の美術館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(91ページ目)
901 - 910件
(全1,017件中)
-
もこさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
ステキな建物の中で、きれいなオルゴールの演奏を聴く事ができて、とてもゆったりできました。園内もとても整備されていて、景色もよく1日のんびりイスに座って
富士山を見ていたい場所ですね。 喫茶では、果物がたくさん入ったフルーツティーを
飲みました。実は、前に訪れた時に飲んで美味しかったので、また飲んでみようと思っていたのです。やっぱり 美味しかった。お勧めですよ。- 行った時期:2010年4月17日
- 投稿日:2010年4月20日
-
あやるさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
施設内はとても手入れが行き届いていて綺麗で可愛らしく、また、展示しているオルゴールの説明も丁寧にしてくれました。エントランスホールのオルゴール演奏は本当に心臓にきますよ(笑)レストランの料理もオススメします!
- 行った時期:2010年4月10日
- 投稿日:2010年4月12日
-
ゆちあさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
あんまり期待しないで行ったのですが…。オルゴールの迫力にビックリ!!6月に行けば薔薇が綺麗なのかな??お土産もいっぱいありました(^ω^)
- 行った時期:2010年3月16日
- 投稿日:2010年4月9日
-
ネコさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
薔薇の時期ならもっと楽しめるはず!ミニオーケストラもすごくよかった。お土産屋さんのスタッフがもう少し気配りできたら…というのが正直な感想です。施設の造りは美しくとても良いです。
- 行った時期:2010年3月17日
- 投稿日:2010年4月8日
-
はらぺこさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
系列のガラスの森と同様、係の方の丁寧な説明がいいですね。都内の博物館や美術館では音声ガイドなどありますが、あれでは質問もできませんし、やはり人の説明がいいと思いました。今回は、円盤形のオルゴールの構造など、知りたかったことがよく分かりました。ありがとうございました。
- 行った時期:2010年3月31日
- 投稿日:2010年3月31日
-
ガルルさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
オルゴールを堪能できます。
富士山も見れますよ。
平均1時間くらいで回れます。
食事は割高のお店が一軒だけなので、ここで軽くご飯を食べようという方は考慮してください。
お土産コーナーも自動オルゴール演奏も噴水ショーも楽しいです。
お子様連れ、カップルにはオススメです。- 行った時期:2010年3月30日
- 投稿日:2010年3月31日
-
いくちゃんさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
一日中楽しめる場所だと思います。
たくさんあるオルゴールの演奏を定期的にやってくれるのと、
一つ一つの作品のストーリーや制作の背景を丁寧に説明してくれるので、
オルゴールの演奏を聴いているだけでも時間が過ぎてしまいます。
見学の時間を考えてプログラムがつくられているのがわかります。
飽きません。
噴水のショーが期待より短かったです。
周りのお客さんも「あれ?終わり?」みたいな反応でした。
バラの季節に行くと庭園もできていて、かなり楽しめるのではないかと思います。
次回はバラの季節に利用したいと思います。- 行った時期:2010年3月22日
- 投稿日:2010年3月22日
-
まぁぁさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
建物の造りが可愛かったです。次回は是非バラの咲いている時期に来たいです。
- 行った時期:2010年3月
- 投稿日:2010年3月22日
-
コバさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
きれいで、楽しい時間が味わえた場所でした。生演奏、オルゴール演奏もよかったです。
- 行った時期:2010年3月19日
- 投稿日:2010年3月21日
-
にゃもさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
天気も良く、ポカポカしたなか写真を撮ったりといい思い出になりました。オルゴールの音に癒されました。
今度はオルゴール作りの体験をしてみたいです。薔薇が咲く頃にもう一度来たいものです。- 行った時期:2010年3月16日
- 投稿日:2010年3月18日