桃太郎神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桃太郎神社のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全83件中)
-
- 家族
おばあさんが洗濯をしていた川が木曽川だったなんて思いもしませんでした。表情豊かな登場人物たちに囲まれて愉快に過ごせます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
全国に4社ある桃太郎神社のうちの一つとして知られる犬山市に鎮座する神社です。境内には実物大の人形が飾られていて桃太郎の世界を演出していて、なかなか楽しい神社です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
愛知ツウ くーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さい子供は怖いかもしれませんが、(鬼が数体います)
子供がすくすくと成長していくことを願って、一度は訪れるといいところです。
小さい所なので、人込みもなくお勧めです。
神社のとなりには遊具もあり、お店もありたのしいですよ。- 行った時期:2017年4月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
桃太郎神社には、コンクリート製の桃太郎や犬、猿、きじ、鬼、それにおばあさんまでいます。 ペンキで色づけられて、不思議な雰囲気でした。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
犬、猿、雉の銅像があって、桃から飛び出す元気な桃太郎がいてといった具合に桃太郎の話の登場人物が出迎えてくれるB級スポットのような神社です。話の種に犬山観光の後にでも立ち寄ってみるのがいいでしょう。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
犬山城の観光のついでに寄りました。神社と言えばやはりそうでしょう。でも桃太郎や鬼のコンクリート彫刻があり、公園気分も味わえます。売店もあるので、きびだんごなど買ってみてはどうでしょうか。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月10日
ちいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
とても微笑ましい公園です。
真剣に運営されているところが評価できます。
とても昔からありました。40年ぶり位に行きましたが殆ど変わっていませんでした。
ただ、人形がかなり増えた?様でしたが記憶違いかも・・・
でもなんとなくほっこり癒される神社ですよ。- 行った時期:2017年1月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小さい頃からよく両親に連れて行ってもらいました。たくさんの桃太郎に関するオブジェやスポットがあり、見て歩くだけでも楽しめる神社です。宝物殿にも珍しいものがたくさん置かれているので、見てみる価値もあると思います。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月27日
あーやさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい