なぎさ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
座間味港の真ん前にあるお店 - なぎさのクチコミ
沖縄ツウ ゆぅゆぅさん 女性/20代
- 一人
おみやげなどが売っていました。モズクの佃煮がお店の方の手作りとのことで、とてもおいしいと現地の人が言っていました。なので、ためしに購入。確かにおいしい。座間味を後にするときも、また立ち寄ってしまった。それくらい良いお店。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年7月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ゆぅゆぅさんの他のクチコミ
なぎさの新着クチコミ
-
素朴なお土産
いろんなお土産がそろっていてよかったです。手作りされているというもずくの佃をたべるのがたのしみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年12月3日
-
座間味に行ったら立寄ってみてください
座間味港前にあるので
自ずと誰でも立ち寄れるスポットです。
Tシャツや定番のお土産物販売から
県民が良く食するカツオを使った佃煮なども販売しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月2日
-
アイスがおいしー!
座間味港の真ん前にあり毎日訪れました。スクリーム、かき氷を食べに。おみやげもおいてて、奥さんも話やすく色々座間味のことを教えてくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月2日
-
貴重なお土産が
座間味島のフェリー乗り場のところにあります。
島でゆっくりのんびり、さぁ沖縄本島に帰ろうかなって思ったとき、
だいたいの人がお土産買ってねぇ!ていうかこの島の土産って何!?ってなると思いますがここなら安心、買えます
まぁ、そんなに座間味感はないけど・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月9日
-
なぎさ
家族旅行で、なぎさへ立ち寄りました。
地元の、お土産屋さんで普段買えないような、お土産が沢山あり大満足でした♪詳細情報をみる
- 行った時期:2011年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月9日