なぎさ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素朴なお土産 - なぎさのクチコミ
グルメツウ あおいさん 女性/30代
- 家族
いろんなお土産がそろっていてよかったです。手作りされているというもずくの佃をたべるのがたのしみです。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年12月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あおいさんの他のクチコミ
-
うにむらかみ 函館本店
北海道函館市/海鮮
函館でうに丼を食べるならココ。と聞いて行ってきました。丼にいっぱいの濃厚でしっかりとしたう...
-
ハセガワストア中道店
北海道函館市/居酒屋
函館限定のやきとり弁当です。焼き鳥がのっているシンプルなお弁当なんですがめっちゃ美味しくて...
-
函館山ロープウェイ
北海道函館市/ケーブルカー・ロープウェイ
函館山へ続くロープウェイです。本数もたくさん出ていて一度に結構な人数が乗れるのでとっても便...
-
函館の坂道 八幡坂・基坂
北海道函館市/町並み
とあるアーティストのPVでも使われていた場所らしいです。まっすぐ続く道と雰囲気がとってもよか...
なぎさの新着クチコミ
-
座間味に行ったら立寄ってみてください
座間味港前にあるので
自ずと誰でも立ち寄れるスポットです。
Tシャツや定番のお土産物販売から
県民が良く食するカツオを使った佃煮なども販売しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月2日
-
アイスがおいしー!
座間味港の真ん前にあり毎日訪れました。スクリーム、かき氷を食べに。おみやげもおいてて、奥さんも話やすく色々座間味のことを教えてくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月2日
-
貴重なお土産が
座間味島のフェリー乗り場のところにあります。
島でゆっくりのんびり、さぁ沖縄本島に帰ろうかなって思ったとき、
だいたいの人がお土産買ってねぇ!ていうかこの島の土産って何!?ってなると思いますがここなら安心、買えます
まぁ、そんなに座間味感はないけど・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月9日
-
なぎさ
家族旅行で、なぎさへ立ち寄りました。
地元の、お土産屋さんで普段買えないような、お土産が沢山あり大満足でした♪詳細情報をみる
- 行った時期:2011年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月9日
-
貴重なお店
座間味港の目の前にある土産屋さんです。
お土産以外にも魚介類なども扱っていました。
オリオンビールと刺身を買って、港で一杯も可能かと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年11月8日
ニャンコ先生さん