仙渓園 月岡ホテル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙渓園 月岡ホテル
所在地を確認する

フロントカウンター:笑顔と真心のおもてなしでお迎えいたします。

月岡城外堀跡の日本庭園。奥には水神様がいらっしゃいます。

ら・ふらんすの湯露天風呂:あたたまりの湯と言われお肌に優しい美肌湯。

かみのやま温泉 仙渓園月岡ホテル:創業377年目を迎えます。

北の丸3F「ホワイエ」中庭が一望出来るスポット

「さくらんぼの湯」肌を包み込む優しいお湯をご体感くださいませ

別館北の丸和室10畳(庭側)の眺望

月岡ホテルの売店 出来立てのお饅頭から宅急便まで取り扱っております

山形の旬の食材を使ったお料理、郷土料理などをお楽しみ下さい

御造りの一例。一品一品丁寧にご用意しております。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
仙渓園 月岡ホテルについて
月岡城外濠跡に佇む老舗の宿。無色無臭でお肌に優しい泉質の美肌の湯。清掃と男女入替時には入浴できないので電話で確認してから行こう。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒999-3141 山形県上山市新湯1-33 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR山形新幹線かみのやま温泉駅下車、徒歩13分 |
仙渓園 月岡ホテルのクチコミ
-
数年ぶりに大満足でした!
コロナ以前は毎年結婚記念日に合わせて、お邪魔していました。女将さんをはじめとしてスタッフの皆さんのあたたかいおもてなしにココロがほっこりします。コロナが5類になったので、機会を窺ってました。今回、レストランがリニューアルするということで、ウキウキしながら3ヶ月前に予約させて頂き、数年ぶりに来館しました。新しくなったレストランは作っている人の動きが見え、食べる側にも楽しさと安心感を与えてくれます。そして、何よりもどれを食べても“おいしい”メニューの数々!大満足でした。また、いつもと変わらね女将さんの笑顔とスタッフの方々のあたたかさに、仕事の忙しさを忘れ、ゆーったり過ごした時間でした。「また来たい」「また会いたい」と思える人たちとの出会いの場所です☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月17日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
コロナ感染の間隙を狙い
玄関でのお迎え、丁寧な施設の案内、エレベーターにも案内の方がいて、快適な入館となりました。お風呂も良かったです。何より良かったのは夜と朝のバイキング形式の食事でした。どれを食べても美味しく種類も多いので、少しずつ取り分けましたが、全種類を制覇する前に満腹になってしまいました。同じ日に修学旅行の生徒も宿泊していましたが、ホテル側からの説明と配慮があり、総じてとても快適なひとときとなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年10月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
リーズナブルながら高級感のあるホテル!
ツアーパックの候補の一つとして挙げられていたホテルで、
値段がそこまで高くなかったので、標準的なホテルなのかなと思っていたら、
とっても立派なホテルで、内装も充実しており、値段以上の雰囲気を感じました。
そしてとにかく温泉が広い!綺麗にしているのはもちろんですが、
露天風呂も含めてこれだけ広いと、開放感もあって非常にリラックスできました!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月12日
このクチコミは参考になりましたか? 3
仙渓園 月岡ホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 仙渓園 月岡ホテル(センケイエン ツキオカホテル) |
---|---|
所在地 |
〒999-3141 山形県上山市新湯1-33
|
交通アクセス | (1)JR山形新幹線かみのやま温泉駅下車、徒歩13分 |
駐車場 | あり(無料) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 023-672-1212 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
仙渓園 月岡ホテルに関するよくある質問
-
- 仙渓園 月岡ホテルの交通アクセスは?
-
- (1)JR山形新幹線かみのやま温泉駅下車、徒歩13分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 仙渓園 月岡ホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- かみのやま温泉 - 約40m (徒歩約1分)
- みずいらずの時を過ごす温泉宿 展望露天の湯 有馬館 - 約90m (徒歩約2分)
- 木の香の宿 材木栄屋 - 約110m (徒歩約2分)
- リナワールド - 約3.7km
-
- 仙渓園 月岡ホテルの年齢層は?
-
- 仙渓園 月岡ホテルの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 仙渓園 月岡ホテルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 仙渓園 月岡ホテルの子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
仙渓園 月岡ホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 6%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 82%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 12%
- 普通 41%
- やや混雑 29%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 12%
- 30代 31%
- 40代 19%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 67%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 5%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%