道の駅 草津運動茶屋公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 草津運動茶屋公園のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全477件中)
-
- 家族
湯畑から歩くと30分ぐらいかかりますが、巡回バスなど使ってもいいと思います。道の駅でお土産を買って、隣接する公園をゆっくり歩きました。鳥の声をききながら桜を見ることができました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
道の駅側の駐車場は回転率はあるもののすぐに満車になっていました。
お土産はそれなりに売っています。観光情報の案内はそんなになかったです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ドライブの途中で、ランチを食べようということになり立ち寄らせていただきました。軽食や、ガッツリメニューなどたくさんありました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年8月6日
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人気観光地である草津へ行く(通りかかる)人は多いと予想されますがその割に駐車場が少なく待機している車が多かったです。外観からおしゃれなイメージを持ってしまいますが、よくある道の駅といった感じ。お土産物屋さんで売っていたこんにゃくアイスは美味しかった。つれの男性には不評でした。ちょうどこまくさの花畑が見ごろでキレイでした。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地元群馬の新鮮で採れたての高原野菜を直売していました。是非立ち寄って見て頂きたい場所です。市価よりもお安く購入できました。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
草津の玄関口にあるドイツ風のメルヘンな建物です。
草津温泉観光協会の他に特産物を扱うお店やベルツ記念館もあります。
草津温泉のキャラクター湯もみちゃんグッズも限定販売されています。- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昨年訪れたときはきづかなかったのかもしれないですが、
今年(2017年)に訪れた際には多くの若者ヒッチハイカーがいたので驚きました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月7日
naguさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
善光寺方面から向かいました。
わかりやすい観光案内看板と資料が並べられていて、よかったです。
あとは…ソフトクリームを含む軽食販売店があるくらい?
また野菜直売所にもすこしの野菜がありました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
草津の旅館チェックアウト後に立寄りました。
建物の外で農園の直売所があり、様々な種類のお野菜が格安でした。
たくさんのお客さんが途切れず来ていたので、午後には品薄かもしれません。- 行った時期:2017年7月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい