遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

チャツボミゴケ公園

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

チャツボミゴケ公園のクチコミ一覧(14ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

131 - 140件 (全148件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • なかなか心が癒される風景

    4.0
    • 家族
    TVで取材されていたので、訪問してみた。
    2年ほど前から一般開放されたようで、草津の人気スポットになりつつあるようだが、
    あまり観光客が増えると自然保護が難しくなりそう。
    自然豊富で、リンドウがよく咲いていた。
    リンドウそっくりのトリカブトまで咲いていたのにはビックリした!
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月14日

    どりとるさん

    どりとるさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 春か秋に行くと綺麗らしい

    3.0
    • カップル・夫婦
    事務所で協力金(入場料)300円を払いパンフレットを渡され係員の説明を聞いてから さらに1キロくらいの砂利道を
    車で走ると駐車場があり そこから徒歩で散策します。穴地獄と呼ばれるコケの密生地の周りを木道の遊歩道が整備されており 1週できます。チャツボミゴケと言う酸性が好きなコケがきれいに見られるのは一番は秋が良いとのこと。夏は日に焼けて茶色くなっていました。トンボがたくさん飛んでいて お子さんたちが喜んでました。流れているのは 酸性泉ですが触れることはできません。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月23日
    アルテマさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真1
    • アルテマさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真2
    • アルテマさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真3

    アルテマさん

    温泉ツウ アルテマさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 温泉に生える苔

    4.0
    • カップル・夫婦
    温泉で育つ珍しい苔です。パワースポットです。以前は木道が無かったですが、今回訪れたら、木道が整備されていたので歩きやすかったです。カメラで撮影の方も大勢いました。公園までは、案内標識があります。
    • 行った時期:2015年3月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年7月2日
    いちばんさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真1
    • いちばんさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真2

    いちばんさん

    自然ツウ いちばんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 地味だけど

    3.0
    • カップル・夫婦
    そう、地味だけど、まぁそれなりに時間はつぶせます。コケは時期によっては非常に綺麗なので見る価値はありです。派手さの無い所ですが静かな観光がお好きな方にはお勧めです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月30日

    タモツさん

    温泉ツウ タモツさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 圧巻です。

    5.0
    • 家族
    コケを見に行こうと誘われ行きました。芳ヶ平湿地郡内のチャツボミゴケ公園で見ることができます。穴地獄と呼ばれる場所は尾瀬のように木で道がつくられているので気軽に行けますが、近くの小池や大池はトレッキングコースですので、行く方はそれなりの準備が必要です。
    酸性の場所に生息するチャツボミゴケはとても綺麗です。
    • 行った時期:2015年6月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月27日

    アナローグさん

    アナローグさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 不思議な公園

    4.0
    • カップル・夫婦
    尻焼温泉へ行く途中にあるので寄ってみました。砂利道を車で進んでいくと管理棟があり、300円を徴収されます。地図を渡されて車で1キロ進み、その後歩くと目的地だと言われます。ツツジが綺麗な時期で良かったですが、なんとも不思議な公園でした。それにしても穴地獄って…。
    • 行った時期:2015年5月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月11日
    ようさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真1

    ようさん

    ようさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 珍しい苔

    4.0
    • 家族
    まだ水が豊富ではないゴールデンウイークでしたが、素晴らしい景色でした。是非梅雨の頃の苔も見てみたいとおもいました。
    • 行った時期:2015年5月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月16日

    みるりんさん

    みるりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 誰もいない山の中腹に怪しく光る苔がありました。

    5.0
    • 友達同士
    初めて訪れた時、驚きました。

    尻焼温泉の細い道を車で登って行くと、誰も行かないような道に「草津方面」という看板、
    おっかなびっくり入って行くと鉱山の跡地に入り口があり、駐車場も、キャンプ場もあり、
    管理人室には誰も居ず、駐車料金箱に確か200円づつ入れて、徒歩で山道を登って行きました。

    すると、京都にあるようなもみじや楓の紅葉ときれいな水が流れる川、
    その向こうに蛍光色にひかる緑のチャツミボゴケがありました。

    こんなところが有ったんだ!と感激、そのあと草津温泉の帰りにもまた訪れました。
    • 行った時期:2010年10月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年3月7日
    タゴチャンさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真1

    タゴチャンさん

    タゴチャンさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • なかなか見られない景色です。

    4.0
    • 家族
    草津温泉でチラシを見て、帰りに寄りましたが、予想していたよりも規模が大きく、圧巻の風景でした。行きやすい場所とは言えませんが、見る価値はあると思います。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月4日

    げたいちさん

    グルメツウ げたいちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • camel444さんのチャツボミゴケのクチコミ

    5.0
    •  
    酸性の水にも負けず青々としている、チャツボミゴケ、シーズンの終わりでしたが、周りの木々の紅葉でコケの緑が引き立って、すごくよかった。
    • 行った時期:2013年10月30日
    • 投稿日:2013年10月31日

    camel444さん

    camel444さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

チャツボミゴケ公園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.