新潟県立自然科学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平日はお得 - 新潟県立自然科学館のクチコミ
きくちゃんさん 女性/40代
- 家族
-
木のおもちゃもあります
by きくちゃんさん(2016年9月1日撮影)
いいね 9
平日はお得です。
新潟県にお住まいのかたでお子さんが未就学児の場合、母子手帳があれば大人一人無料です。
祖父母が65才以上なら、祖父母も無料になります。
通路が広く、おもちゃもあるので2才位からはなおさら楽しめますよ。
- 行った時期:2016年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きくちゃんさんの他のクチコミ
-
ロイヤル胎内パークホテル
新潟県岩船・胎内
前回気の合う仲間達と利用したところ、料理もお酒も温泉もとても良かったので、メンバーを変えて...
-
ロイヤル胎内パークホテル
新潟県岩船・胎内
年齢もバラバラの仲間とみんなで楽しく過ごせました。前回同じグループで宿泊をした際も温泉や食...
-
天然温泉 梅里の湯 スーパーホテル水戸
茨城県水戸
子ども連れで連休中の宿泊でした。二段ベッドで、家族3人が快適に過ごせました。部屋は狭いけれ...
-
ネット予約OK
胎内フィッシングパーク
新潟県胎内市/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
スワンボートに乗って汗をかいたら、ソフトクリームを食べるのがオススメですよ。 大きな噴水も...
新潟県立自然科学館の新着クチコミ
-
プラネタリウム
4つのゾーンに分かれている体験型の科学館。夏休みの為混んでいたが、様々なイベントが有り、大人も楽しめる。
マイナンバーカードのキャンペーン中で、リーズナブルに入館できた。
プラネタリウムの椅子はリクライニングでき、心地よい。
展示されている写真も絵葉書にして販売して欲しい位、素敵だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月17日
-
県立ならではの学びの場
子どもは実質無料で入れました。男女関係なく、科学的な遊びを体験できたり、恐竜などの模型を見ることができたりします。室内なので天候に関係なく楽しめるのが嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月27日
-
平日子ども無料!!
久しぶりに行きました。子ども2人小学生にはまだ難しいこともたくさん
ありましたが、プラネタリウムもちこちゃんが面白く解説してくれていたり
実験的なものも子どもが楽しめるものがたくさんありました。
コロナの影響と、老朽化で故障や動かしていないものが多くあり
もう少し改善してほしいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月26日
-
ヲタ歓喜?
恐竜、宇宙、科学。おたく気質の自分はここに来るとかなり気分があがる。
もう何度もお邪魔している。
私的パワースポットである。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年6月19日
-
大人も行って楽しめる
冬場の平日に言ったら空いていてゆっくり楽しめました。
新潟で時間つぶしに偶々寄りましたが、予想もしなかった自然博物館で驚きました、同時に満足です。
市内遊覧バスで行けますが、特に帰り新潟駅方面は、直行でないため思わぬ時間がかかります、ご注意を。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2021年4月4日