遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟県立自然科学館のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全426件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • こどもににんき

    3.0
    • 家族
    科学の体験なども出来るのでいついっても子供たちは飽きずに楽しんでます。館内も広いので混んでいても圧迫感無いのがいいですね
    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2018年11月3日

    タクボさん

    新潟ツウ タクボさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにお勧め

    5.0
    • カップル・夫婦
    プラネタリウムがあり、科学の面白い展示があり、夫婦で行ってもとっても楽しめました。子ども向けの展示もたくさんあったので、子どもができたらまた来たいと思います。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月19日

    のののさん

    のののさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • プラネタリウムが素敵

    4.0
    • 友達同士
    自然科学館は子供が多い場所ですが自然科学館の施設内にあるプラネタリウムは大人も楽しめストーリーも面白いです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年10月4日

    みさん

    沖縄ツウ みさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • リピートの魅力は・・・

    2.0
    • 家族
    イベントもので魅力的なものがあると行ってみるスポットという位置づけの我が家。
    常設展示がとにかく変わらないし、故障中なんて張り紙もあちこちに。予算がないのが丸わかりの施設でとにかくもったいないですねー。
    プラネタリウムだけでも入館料がかかるので要注意。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年9月19日

    かずちゃんさん

    かずちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 何度も行っています

    5.0
    • 家族
    自分が子供の頃もよく家族で行きましたし、今は子供と一緒に行きます。
    プラネタリウムは別料金ですが、値段も手頃でプラネタリウムも新しくなったのでとても奇麗に見れます。
    館内も広く見ごたえたっぷり、じっくり見ていればまる一日楽しめるのではないでしょうか。
    外にも展示物もあります。
    科学実験のようなイベントもあり楽しいです。
    新潟市で天気が悪いと自然科学館に行くかと言う感じになることが多いです。
    一年に1回は行くと言う感じです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月25日

    まいらんともさん

    まいらんともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一日かかる!

    5.0
    • 家族
    二時間くらい寄ろうと子供たちを連れて行ったら、そんな時間では無理でした。
    広くて、たくさんの展示がありました。
    お昼を食べるスペースも臨時にあり、使用している人が多かったです。
    歩けるくらいの子供におすすめです。
    小学生くらいが一番楽しめるかなーと思います。
    安いのに、一日楽しめるなんて、最高です。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月23日

    ぴぴさん

    ぴぴさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々な科学を勉強できます

    5.0
    • 家族
    恐竜の勉強もできるし、現代の科学も勉強できる子供達には是非行ってもらいたい場所です!楽しみながら学べる科学館でした。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月23日

    tomさん

    お宿ツウ tomさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供が大喜びでした。

    4.0
    • 家族
    夏休み期間で多少混んでいましたが楽しめました。
    ぶっとんでいるいきもの展もやっていて普段みれない生き物も見れ子供も喜んでいました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月21日

    ゆいママさん

    ゆいママさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにオススメ

    4.0
    • 家族
    建物や設備が古いのはしょうがないですが、小学校低学年くらいまでなら楽しめると思います。ご飯、弁当販売もあります。あと、歩いて3分のところにスーパー銭湯もあります。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月14日

    まろんさん

    お宿ツウ まろんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 恐竜に

    4.0
    • 家族
    恐竜に興味を持っている人はこの科学館で楽しむことができるでしょうね。家族で行くとこどもは喜ぶでしょうね。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2018年8月11日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

新潟県立自然科学館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.