遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟県立自然科学館のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全426件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 地味に楽しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    恐竜や、ブナ林の動物。リニアモーターかーからVR映像、いろいろ大人も子供も地味に楽しい施設です。子供達が遊んだり、ゆっくり座れるスペースもあったり休日を過ごすには良いと思います。無料駐車場併設。プラネタリウムや、イベント開催もあります。ふらっと行ってみても失敗しません。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月13日

    まりかさん

    神奈川ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めてのプラネタリウムはここです。

    4.0
    • 一人
     40年近く前ですが、初めてプラネタリウムをここで見ました。また、施設内ではゲーム感覚で機械をいろいろ触ることができて子供ながらに楽しかった記憶があります。大人になっても楽しかったですよ。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月9日

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 迫力満点の恐竜

    4.0
    • 家族
    恐竜が大好きなこどもたちが大喜びでした。なかなか迫力満点です。設備ないもきれいで、気持ちよく回ることが出来ました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年5月4日

    マロニーさん

    グルメツウ マロニーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しかった

    5.0
    • 家族
    色々な実験みたいなお部屋かありそこか楽しかったです。一日中いても飽きません。おやすみの日に行ったので小学生もいっぱいいました。ゴールデンウィーク混むかもね。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月27日

    マスタードさん

    新潟ツウ マスタードさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ものすごく古いけど、新しい取り組みも

    4.0
    • 友達同士
    子供のころとほとんど変わっていませんでした。かなり古い内容も展示されています。でも、その時々で楽しいイベントをやっているので、結構お客さんは多かったです。プラネタリウムは癒されました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年4月22日

    ひろさん

    新潟ツウ ひろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キモイ展は一見の価値あり

    5.0
    • 友達同士
    気持ち悪いけど 可愛くて 興味津々になれるナイスな企画。
    これ、デートでもいける企画です!
    女の子の キャーーーーーというより いやぁぁぁぁぁという驚愕の声ですが(笑)
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月27日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 子連れにオススメ

    3.0
    • 家族
    大人同士で行く場所ではありません。お子様と一緒に科学に触れることができる場所です。宇宙食なども販売しています。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月25日

    hmhmさん

    hmhmさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イベントも面白い

    4.0
    • 家族
    子供の気をひくテーマで特設を設けている。一つ問題は、常設時かかる費用に特設の費用を払うと、とても高いということ。これは何とかしてほしい。家族3人で行ったらたいそうな出費になる。
    でもいいものをやっているのは間違いない。しかたないのかな。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年3月13日

    Kuwaitさん

    Kuwaitさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 息子も大喜び。

    5.0
    • 家族
    家族旅行をした際に立ち寄りました。2歳の息子にはまだ少し早いかなと思いましたが、迫力満点の恐竜の展示には大興奮していました。家族みんなが楽しめるスポットだと思います。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年2月22日

    あゆみさん

    グルメツウ あゆみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プラネタリウムがあります

    5.0
    • カップル・夫婦
    プラネタリウムがあるので、デートでも楽しめます。自分が子供頃に行った時と内装があまり変わっていないので、懐かしい気持ちになりました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年2月18日

    鯖さん

    鯖さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

新潟県立自然科学館のクチコミ・写真を投稿する

新潟県立自然科学館周辺でおすすめのグルメ

  • akaneさんのSAKURAGI BUTCHER HOLRY’Sへの投稿写真1

    新潟県立自然科学館からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    SAKURAGI BUTCHER HOLRY’S

    新潟市中央区女池南/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    5.0 1件

    ステーキ・ハンバーグ&パスタ・ロコモコなど満載の飽きないランチメニューとちょっとしたパーテ...by akaneさん

  • わかぶーさんのカーブドッチとやのへの投稿写真1

    新潟県立自然科学館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    カーブドッチとやの

    新潟市中央区女池南/スイーツ・ケーキ

    4.6 9件

    パンやソーセージなどの販売もしているほか、レストランもあるのでお食事も楽しめます。雰囲気も...by わかぶーさん

  • クローバーさんのモスバーガーとやの球場前店への投稿写真1

    新潟県立自然科学館からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    モスバーガーとやの球場前店

    新潟市中央区女池南/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    言わずと知れたハンバーガーチェーン。 モスバーガーはトマトの酸味とソースがマッチしていて美...by もっこ師匠さん

  • クローバーさんの里味女池店への投稿写真1

    新潟県立自然科学館からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    里味女池店

    新潟市中央区女池南/洋食全般

    3.0 4件

    里味は、昔おばあちゃんとお出かけしたときによく行きました。 いろいろなメニューがあるので家...by なさん

新潟県立自然科学館周辺で開催されるイベント

  • 白根大凧合戦の写真1

    新潟県立自然科学館からの目安距離
    約14.7km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    新潟県立自然科学館からの目安距離
    約25.7km

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 五泉市花木まつりの写真1

    新潟県立自然科学館からの目安距離
    約20.8km

    五泉市花木まつり

    五泉市赤海

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    シャクナゲやシャクヤク、ぼたんの花が美しい東公園で、例年5月の花の最盛期に「五泉市花木まつ...

  • 咲花温泉 水中花火大会の写真1

    新潟県立自然科学館からの目安距離
    約27.3km

    咲花温泉 水中花火大会

    五泉市佐取

    2025年06月13日

    0.0 0件

    阿賀野川ラインのほとりにある咲花温泉で、水中花火大会が行われます。水中で花火が半円状に花開...

新潟県立自然科学館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.