新潟県立自然科学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新潟県立自然科学館のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全426件中)
-
- カップル・夫婦
恐竜や、ブナ林の動物。リニアモーターかーからVR映像、いろいろ大人も子供も地味に楽しい施設です。子供達が遊んだり、ゆっくり座れるスペースもあったり休日を過ごすには良いと思います。無料駐車場併設。プラネタリウムや、イベント開催もあります。ふらっと行ってみても失敗しません。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
40年近く前ですが、初めてプラネタリウムをここで見ました。また、施設内ではゲーム感覚で機械をいろいろ触ることができて子供ながらに楽しかった記憶があります。大人になっても楽しかったですよ。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
色々な実験みたいなお部屋かありそこか楽しかったです。一日中いても飽きません。おやすみの日に行ったので小学生もいっぱいいました。ゴールデンウィーク混むかもね。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
子供のころとほとんど変わっていませんでした。かなり古い内容も展示されています。でも、その時々で楽しいイベントをやっているので、結構お客さんは多かったです。プラネタリウムは癒されました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年4月22日
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
気持ち悪いけど 可愛くて 興味津々になれるナイスな企画。
これ、デートでもいける企画です!
女の子の キャーーーーーというより いやぁぁぁぁぁという驚愕の声ですが(笑)- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
子供の気をひくテーマで特設を設けている。一つ問題は、常設時かかる費用に特設の費用を払うと、とても高いということ。これは何とかしてほしい。家族3人で行ったらたいそうな出費になる。
でもいいものをやっているのは間違いない。しかたないのかな。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族旅行をした際に立ち寄りました。2歳の息子にはまだ少し早いかなと思いましたが、迫力満点の恐竜の展示には大興奮していました。家族みんなが楽しめるスポットだと思います。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
プラネタリウムがあるので、デートでも楽しめます。自分が子供頃に行った時と内装があまり変わっていないので、懐かしい気持ちになりました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい