遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

暮坂峠

峠のカフェ_暮坂峠

峠のカフェ

暮坂峠 頂上の立て札_暮坂峠

暮坂峠 頂上の立て札

暮坂峠 若山牧水が上に乗った歌碑_暮坂峠

暮坂峠 若山牧水が上に乗った歌碑

5匹道路で遊んで居ました。_暮坂峠

5匹道路で遊んで居ました。

暮坂峠
暮坂峠
暮坂峠
  • 峠のカフェ_暮坂峠
  • 暮坂峠 頂上の立て札_暮坂峠
  • 暮坂峠 若山牧水が上に乗った歌碑_暮坂峠
  • 5匹道路で遊んで居ました。_暮坂峠
  • 暮坂峠
  • 暮坂峠
  • 暮坂峠
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    38%
    普通
    25%
    やや不満
    13%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

暮坂峠について

四万・沢渡温泉と六合村・草津をつなぐ静かな林道は、旅をこよなく愛した若山牧水が「みなかみ紀行」の中で、紅葉の言い尽くしがたい美しさを歌った道だ。その道の峠が暮坂峠で、牧水の像がたたずんでいる。草津の強いお湯で荒れた肌を、四万沢渡の柔らかいお湯で癒すためにある温泉の黄金ルートと言える。

歌人・若山牧水が通った紅葉が輝く峠道


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:休憩所9時〜16時頃
休業:休憩所11月下旬〜翌3月、営業期間中は不定
所在地 〒377-1701  群馬県吾妻郡中之条町入山 地図
交通アクセス (1)関越道渋川伊香保ICよりR145経由、草津方面へ、長野原より中之条町方面へ1時間15分

暮坂峠のクチコミ

  • オススメは目の前の店のコーヒー

    5.0

    一人

    この近くには猿が居ますから気をつけてください!この1匹は最後まで逃げなかった。店は1軒しか無いから、ぜひ寄ってください。何故か野菜が置いて有って地元産のナスは200円で4本、編み細工など興味のある方は是非!おかみさんと話すだけでも!話し好き〜〜

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月1日

    ヌケてるライダーさん

    ヌケてるライダーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 若山牧水の歌碑の上にちょこんと旅姿の牧水が立っています

    4.0

    カップル・夫婦

    草津温泉から沢度温泉に向かう途中の峠に若山牧水の歌碑の看板があったので立ち寄りました。暮坂峠の頂上付近は雑木林で、紅葉の季節はとても綺麗だそうで、牧水もその季節に訪れ詩歌を詠んだそうです。牧水の歌碑は少し変わった感じで、歌碑の上に旅姿の牧水が立ったもので、バランス的に奇妙でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月14日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 中之条ビエンナーレで

    4.0

    カップル・夫婦

    中之条ビエンナーレのイベントに参加してスタンプラリーを完成させるために暮坂の方まで足を運びました。田舎で周りには何もありませんが、それが逆にいい味を出していて、風情漂う空間になってました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月18日

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

暮坂峠の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 暮坂峠(クレサカトウゲ)
所在地 〒377-1701 群馬県吾妻郡中之条町入山
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)関越道渋川伊香保ICよりR145経由、草津方面へ、長野原より中之条町方面へ1時間15分
営業期間 営業:休憩所9時〜16時頃
休業:休憩所11月下旬〜翌3月、営業期間中は不定
料金 大人:入場料無料
その他:ソフトクリーム300円、こんこんぞうり1300円
駐車場 あり(無料)
50台
最近の編集者
sklfhさん
2018年1月26日
じゃらん
新規作成

暮坂峠に関するよくある質問

  • 暮坂峠の営業時間/期間は?
    • 営業:休憩所9時〜16時頃
    • 休業:休憩所11月下旬〜翌3月、営業期間中は不定
  • 暮坂峠の交通アクセスは?
    • (1)関越道渋川伊香保ICよりR145経由、草津方面へ、長野原より中之条町方面へ1時間15分
  • 暮坂峠周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 暮坂峠の年齢層は?
    • 暮坂峠の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

暮坂峠の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 80%
  • やや空き 20%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 13%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 57%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.