伊勢志摩スカイライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊勢志摩スカイラインのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全187件中)
-
- カップル・夫婦
16Kmの快適なドライブを楽しめます。途中に展望台もあり、そこから伊勢湾の雄大な景色が眼下に楽しめます。- 行った時期:2015年12月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊勢神宮から石鏡まで行く途中に通りました。
通行料が割高な感があるのか、あまり車は通っておらずドライブがたのしめました。
展望台からの景色がとても素晴らしく、島々を眺めることが出来ました。
富士山が見えることもあるそうです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年1月13日
兵庫ツウ トットさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
有料のせいか、あまり車も走っていませんでした。途中の展望台からの眺めは爽快で混雑もなく、お金を払うだけの価値はあるかと思いました。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月12日
静岡ツウ のえたんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とにかく予想以上に道は険しく見通し悪いです。要するに運転しづらいですが、運転好きにはおもしろいかもしれません。
景色が見えるところは限られていて、運転していると道の険しさのせいもあり、ほとんど観れません。- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊勢志摩の展望を見るために行きましたが、古くてボロい道路で、しかも狭いカーブの連続なのでちょっとスリルあり!?通行料がかなり高いので、お天気が悪くて展望がきかないなら通行料分の価値はないと思います。- 行った時期:2014年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
伊勢神宮に行った時、スカイラインいきましたが、道が、思ったよりも、登り下りが、激しく、景色が、良すぎて、高所恐怖症なので、展望台まで行けず、戻ってきました。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
この日は天気が悪く霧がかかっていたので景色がほとんど見えなかったです。結構山を登った先に一望できる場所があります。- 行った時期:2015年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日
福岡ツウ auaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夜景を見るためにミニバンで行ったのですがまず道がくねくねしていて怖いです。(これは技術の問題もあり)
さらに街灯がないため暗くなったらもっと怖い道となります。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊勢〜鳥羽へとつながっており
お天気に恵まれれば、最高の
景色が見られます。
お天気が良い日はオススメです。- 行った時期:2013年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
土日だけ運行のバスの無料パスがあったので行って見ました。
風もなく晴れた日だったので展望台からの景色はすばらしい物でした。
有料道路ということなので、「天気のいい日」限定でおススメです(笑)- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい