白山白川郷ホワイトロード
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白山白川郷ホワイトロードのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全307件中)
-
- 家族
ドライブコースやトレッキングコースなどいろいろあるみたいですが、今回はドライブコースに。紅葉シーズンで車はたくさんでしたがのんびりと車の中で紅葉狩りができました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
岐阜県側から入って石川県側へ。でてすぐの一里野高原で1泊して、翌日また通りました。
駐車場はたくさんありますが、岐阜県側の蓮如茶屋以外にレストランのような飲食スポットはありません。石川県側の中宮レストハウスは料金所の外にありました。見どころいっぱいなので、計画的に通らないと喉がかわいても自動販売機が途中ないので困ります。
1日目まずは蓮如茶屋駐車場にとめて、白川郷展望台とぶなのこみちへ。白川郷はどれかなという位、ちょっと遠い?見つけることができなかったです。ブナのこみちは紅葉がきれいでしたが、階段のぼるのが結構キツイです。トレッキングシューズを履いていたのでよかったですが、落ち葉でぬかるんでいたのでスニーカーだと歩きにくかったかも。
次に三方岩駐車場にとめて、トレッキングコースで三方岩岳へ。岐阜側の山の紅葉を見ながら登る。上まで頑張ってあがったが石川県側は雲がかかっていて山々は見えなかったのが残念。
国見台展望からの眺めは紅葉とうねうね続く道がホワイトロードらしい景色だと思いました。
姥が滝・足湯への遊歩道は16時になると行けなくなるようです。ぎりぎり行くことができました。
翌日、ふくべの大滝は午前中見たら光があたってとてもきれいでした。- 行った時期:2018年10月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年10月28日
ともたさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
開通当時は「白山スーパー林道」、現在では「白山白川郷ホワイトロード」になっています。今回は、紅葉真っ盛りの時期・晴天・平日を狙って撮影ドライブ。通行料は普通車(片道)1400円。少し高めかなと感じるが、紅葉の絶景を思う存分楽しめるなら納得の料金。全長33キロあるので、制限速度(一部最高速度20キロ)を守りながら走行。中宮料金所から入って数キロくらいは全山紅葉とまではいかないが、ふくべの大滝あたりから紅葉真っ盛り。やや赤色が少なく茶色が多いものの、素晴らしい紅葉絶景が三方岩を過ぎるところまで続きます。トイレ(4か所あり)は中宮料金所からふくべ上園地まではないため、事前に済ましたほうがいいです。白川郷方面から入ると2・3キロ走ったあたりに蓮如茶屋にトイレや食事処もあります。食事処はここ以外はまったくないです。前日は晴天の日曜日ということで、すごい渋滞が続いたようです。紅葉の見ごろは10月中旬〜下旬頃。天気も睨みながらスケジュールを立てるいいでしょう。- 行った時期:2018年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年10月25日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
10月下旬の日曜日、朝10時頃に白川村から有料道路に入る。すでに料金所に十数台の車列あり、ETCではないので当然渋滞発生。天気も良くその後は頂上付近まで絶景を堪能しながらドライブ。が、頂上過ぎると逆車線側は渋滞が発生していた。どうやら駐車場はどこも満車状態なので入ろうする車がストッパーになっている様子。この状態は各駐車場で発生してるため断続的に渋滞が連なっており、白山側料金所からほぼ渋滞の状態でした。紅葉時期は白川村側から朝早く行くことをおすすめします。大渋滞にはまる可能性あるのでご注意を。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
白川郷側から石川県に向かって走りました。山頂付近から中腹付近までが紅葉しておりとても綺麗でした。三方岩岳にも上ることができ楽しめました。- 行った時期:2018年10月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
飛騨高山と合掌造りで有名な白川郷、そして北陸金沢を結ぶドライブウェイです。けっして難しい道のりではないので回りの絶景を見ながらのドライブが最高です。私が行ったのは春ですが紅葉の時期は素晴らしいと思います。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
白山白川郷ホワイトロードにある最大の滝です。
ふくべの大滝と言います。
駐車場も広々しているので、見ることは容易ですよ。
その迫力は、なかなかのものでした。
滝底が展望台から見えないくらい滝が続いています。- 行った時期:2018年8月7日
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
白山側から入って、2つ目の見どころは、岩底の滝です。
この滝の上には、直径2mの釜型の底なし淵(釜底淵)があるとのことです。
その上には、樹齢500年と言われる大ケヤキがあるらしいです。- 行った時期:2018年8月7日
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
白山側から入ると、最初の見どころは『しりたか滝』です。
しりたか山を源流とする滝です。加賀藩は、幕府からの目を逃れ、
黒鉛採掘のために、ここを利用したとのことです。
見た目断崖絶壁です。- 行った時期:2018年8月7日
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい