和の宿ホテル 祖谷温泉のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全128件中)
-
- 一人
ロープウェイで下っていく露天風呂が有名が旅館さんです。
日帰りでも楽しめます。
ぬるい温泉でのーんびり出来ますよ。
ただそこまでの道はすごく狭いので安全運転で!- 行った時期:2018年10月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
少し硫黄臭のするぬるめのお湯でした。ゆっくりつかることができます。露天風呂の雰囲気は最高で、とても気持ち良いです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
日帰り入浴で利用しました。有名な露天風呂へは宿のケーブルカーで5分かけて降りて行きます。男女別の露天風呂があり、ほんのり硫黄の臭いがする温めのお湯なので暑い日でしたが、長湯が出来ました。また、予約無しで昼食も食べれます。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月4日
北海道ツウ やまさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ロープウエイで降りていくホテル祖谷温泉は、露天風呂が温くて気持ちいいです。ほんのり硫黄の香織がするのもいいですね。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
宿泊するホテルに温泉がなかったので日帰り温泉を利用しました。
露天風呂には洗い場が無いので、先に内湯で洗い、もう一度服を着て露天風呂へ移動しました。露天風呂はぬるめなのでゆっくり30分以上使ってくださいと言われました。なので滞在時間には余裕を持って行かれる事をお勧めします。
露天風呂にはこちらの名物のケーブルカーに乗るのですが、想像していたいじょの急斜面!アトラクションのようで楽しめました。維持されるのも大変だろうなと思います。露天風呂はとろっとした泉質。ぬるめですが、ゆっくり浸かったら湯上りもポカポカでした。
タオルは私は持参したのですが、別料金のようです。持って行ける方は持参されると良いと思います。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
周囲には山しかないほんとうの一軒宿です。露天風呂へはケーブルカーで降りていきます。冬にいったので、少し寒かったです。夏ならちょうどいいかも。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ケーブルカーで温泉まで下るのが、楽しいです。私は見逃しましたが、主人は野生の鹿を見たと喜んでいました。温泉はぬるぬるでとても気持ち良く、渓谷を眺めながら湯浴みができます。階段が多いことが、難点です。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
日帰り入浴で利用しました。
祖谷渓谷の谷底にある露天風呂で、ホテル内にあるケーブルカーで下って行くという日常では味わえないロケーションを経験できます。
露天風呂はたくさんの泡が体で弾けて気持ちいいです。お湯は少しぬるめなので夏場はちょうど良いかもしれませんね。
なお露天風呂の入浴料(大人1,700円)で大浴場も利用出来ます。- 行った時期:2018年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい