遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

下湯に行きました - 上湯・下湯・川原湯のクチコミ

タンタン生まれさん

自然ツウ タンタン生まれさん 女性/40代

3.0
  • 友達同士

お湯は熱めで私はなかなか湯船に入れませんでした。
洗い場は1つ。蛇口などはありません。
脱衣所とお風呂場はガラス戸越しなので混んでいるか否かすぐにわかります。
200円を箱に入れて入ります。
脱衣場の棚は9人分ぐらいでした。

  • 行った時期:2019年2月
  • 投稿日:2019年2月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

タンタン生まれさんの他のクチコミ

  • 積丹岬の写真1

    積丹岬

    北海道積丹町(積丹郡)/海岸景観

    5.0

    海の青さは感動的です。 ただし状況によっては風が相当強いので気を付けて下さい。 夏場は日陰...

  • 宝島の写真1

    宝島

    北海道積丹町(積丹郡)/特殊地形

    5.0

    ハートの形の宝島、島の形は上空からでないと確認できませんが、とにかく海が綺麗! 観光協会の...

  • 主婦の店 さいちの写真1

    主婦の店 さいち

    宮城県仙台市太白区/スイーツ・ケーキ

    4.0

    きな粉のおはぎをいただきました。 どう考えてもきな粉が余ってしまう量で少し勿体ない気もしま...

  • 秋保大滝の写真1

    秋保大滝

    宮城県仙台市太白区/運河・河川景観

    5.0

    石段を下って滝壺まで行くことが出来ますが、大迫力の滝の側は濡れることは覚悟で向かって下さい...

上湯・下湯・川原湯の新着クチコミ

  • 綺麗な共同浴場

    4.0

    カップル・夫婦

    宿の外湯無料券を使わせていただき 夕方から三軒廻ったのですが 人も少なくゆっくり堪能できました、上湯、下湯・河原湯ともにお湯は素晴らしく浴場自体も清潔でとても気持ちよく浸かれました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年7月14日

    まささん

    まささん

    • 男性/50代
  • 3箇所入れる共同温泉

    5.0

    家族

    ここは3箇所とも種類や雰囲気の違う温泉を楽しむことが出来る場所です。中は少し狭いですがとても素晴らしい温泉です。料金も安くそこも魅力のひとつです。3箇所入ってみて自分のお気に入りの温泉を見つけて欲しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月15日

    モナリザさん

    モナリザさん

    • 女性/40代
  • 川原湯、湯船の底からも横からも新鮮なお湯が!

    5.0

    一人

     共同浴場川原湯に立ち寄り湯しました。
     蔵王温泉は一般に「白く薄く」から「しっかり白く」まで濁っていて、この白濁りが「いかにも温泉!」「身体に効く〜!」という感じがするのですが、白濁りは温泉のお湯が空気に触れるからだと聞きました。
     しかし、この「川原湯」は、湧き出た直後の透明なお湯です。しかも湯舟の底からも、両横からもふんだんに出ています。
    「新鮮なお湯〜!!」と感じられて、とてもよかったです。
     ちなみに、温泉の宿に宿泊すると、3枚の無料利用券がもらえますので、上湯、下湯、川原湯で各1枚使おうかなと思ったのですが、時間的な制約から、ここだけしか利用できませんでした。でも、新鮮お湯で、貸し切り状態で、穴場! という感じで十分に満足しました。残り2枚は、今度行ったときにも、やはり川原湯で使いたいと思います。
     (無料券がなくても、1か所200円なので、利用し易いですよ)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月14日

    れぶんこざくらさん

    れぶんこざくらさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代
  • こんなに良い泉質が、こんなに安く入れるなんて!

    4.0

    一人

    ちょっと高めの温度ですので、あまり長湯はできません。でも、短時間でしっかり温まり、出た後もポカポカで汗がでてきます。
    新鮮な温泉がドバドバそそがれてます。それでいて200円!共同浴場なので、ボディソープやシャンプーなどはないけれど、、、安くて嬉しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月20日

    ayaayaさん

    ayaayaさん

    • 女性/40代
  • 下湯共同浴場

    4.0

    その他

    蔵王温泉には下湯と上湯と呼ばれる共同浴場が有りますが、地元の方々の浴場ですので人数の制約もあり今回は遠慮しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月27日
    • 投稿日:2021年12月3日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.