道後人力車 元祖くるまやさん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道後人力車 元祖くるまやさん
所在地を確認する

20分コースからガイドコースいろいろ

60分コースA

60分コース@

ソフトも美味しかったです

ハイカラな人力車が道後商店街を駆け抜ける


人力車は2人乗り。力持ちの車夫が引っ張る


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道後人力車 元祖くるまやさんについて
道後には人力車会社が2社あるので乗り場を間違えないように注意して下さい。【道後温泉駅前】乗り場がくるまやさんの人力車です!
カラクリ時計の真横に待機しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00頃〜17:00頃 ※天気、季節により変動あり
休業日:雨天時は休みです。 |
---|---|
所在地 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町6-9 地図 |
交通アクセス | (1)伊予鉄道道後温泉駅よりすぐカラクリ時計前 |
道後人力車 元祖くるまやさんのクチコミ
-
私の知らなかった事を教えてくれた
妹と二人、乗せていただき、毎日頑張ってらしたのか、出ずらい声なのに一生懸命伝えようとしてくださる姿に、感動さえ覚えました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
暑い日でしたが快く
初めての道後温泉。初めての人力車。60分楽しい時間でした。ひとりで散策た後に、人力車に乗せてもらいお兄さんから色々お話聞いてまた散策して…と道後温泉を堪能しました。ひとりでは行けないホテルの足湯、道後温泉本館工事内を説明付きで見たり特別感満載!!お仕事中のひとり時間は贅沢な時間となりました。
暑い日でしたが色々周ってくれ写真も撮って貰い素敵な思い出となりました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
くるまやさん
彼と一緒に乗らせて頂きました。軽快なおしゃべりと案内をしてくれたスタッフさんありがとうございました。大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
道後人力車 元祖くるまやさんの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道後人力車 元祖くるまやさん(ドウゴジンリキシャガンソクルマヤサン) |
---|---|
所在地 |
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町6-9
|
交通アクセス | (1)伊予鉄道道後温泉駅よりすぐカラクリ時計前 |
営業期間 | 営業時間:10:00頃〜17:00頃 ※天気、季節により変動あり
休業日:雨天時は休みです。 |
料金 | その他:10分:1500円/20分:3000円/40分:4000円/60分:6000円※各1名様料金 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 05031877151(エトワール) |
ホームページ | sites.google.com/view/gansokurumaya |
最近の編集者 |
|
道後人力車 元祖くるまやさんに関するよくある質問
-
- 道後人力車 元祖くるまやさんの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00頃〜17:00頃 ※天気、季節により変動あり
- 休業日:雨天時は休みです。
-
- 道後人力車 元祖くるまやさんの交通アクセスは?
-
- (1)伊予鉄道道後温泉駅よりすぐカラクリ時計前
-
- 道後人力車 元祖くるまやさん周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道後人力車 元祖くるまやさんの年齢層は?
-
- 道後人力車 元祖くるまやさんの年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道後人力車 元祖くるまやさんの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道後人力車 元祖くるまやさんの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道後人力車 元祖くるまやさんの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 13%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 42%
- 40代 42%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 80%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%