遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天城山隧道(通称:旧天城トンネル)のクチコミ一覧(13ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

121 - 130件 (全213件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 川端康成の舞台っすよね。

    5.0
    • カップル・夫婦
    旧天城トンネルは国道414号線新道から旧道の砂利道に入り、進んでいきます。かなり山を進んで行くと現れます。トンネルは静寂さを包み出してました。
    • 行った時期:2013年7月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月9日
    世田谷区等々力の住人さんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)への投稿写真1

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 懐かし感じ

    4.0
    • 家族
    昔の感じがそのまま残っていました小説のぶたいのままひっそり感が有り良いですね 少し歩かなければ行けないので足の悪い方は大変です 車も入りますが道が狭いです
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年5月18日

    かずちゃんさん

    かずちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 車高の低い車は…

    4.0
    • カップル・夫婦
    車は国道の駐車場に止め、徒歩で30分弱、トンネルの手前にあづま屋とトイレがあります。トンネルを歩こうとしたが 大型四駆が勢いよく突っ走ってきたので、途中で断念しました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月23日

    ベッペさん

    ベッペさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 天城のシンボル

    5.0
    • カップル・夫婦
    天城に来たら、一度は訪ねてほしい旧天城トンネル。川端康成の「伊豆の踊子」や松本清張の「天城超え」を読んでいけば、臨場感にあふれる場所となるはずです。古の人たちがどんな思いで、あるいはどんな用向きでこのトンネルをくぐったかが偲ばれます。というより今は「天城隧道」とうたわれる石川さゆりの唄のほうが強い印象かもしれませんね。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月22日

    かしわぎさん

    かしわぎさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的

    5.0
    • カップル・夫婦
    凸凹砂利道右に左に運転しながら到着、昔の天城トンネル車同士のスレ違い出来ませんから、必ず確認してから進みましょう、真夜中行くとかなり怖い場所です
    • 行った時期:2016年3月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月17日

    あかいほしさん

    あかいほしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 初めての試み

    3.0
    • カップル・夫婦
    伊豆には毎年何度も訪れますが、旧天城トンネルはまだ行ったことがありませんでした。
    トンネルまでの道は狭く対向車が来るとちょっと心配、それに舗装されていないので
    がたがた道でした。でもそれがなんとなく昔を思い出しているような感じで逆に良かったです。
    運転に自信がない人はちょっと・・・ですが。
    ようやく到着、少し歩いてみましたが車でも通れそうなのでいざ車で。
    歩いたら結構な長さのトンネルも車ではあっという間でした。
    なかなか情緒があって良かったです。
    是非一度行ってみるといいかもしれませんよ!
    • 行った時期:2016年3月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月8日

    はなはなさん

    お宿ツウ はなはなさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 正に伊豆の踊子の気分を味わう

    5.0
    • カップル・夫婦
    運転が得意でない方は歩いていくことをお勧めします。情緒あふれる天城越えの世界に浸れますね。車の場合はトンネルは暗く、すれ違いも狭いので気を付けてください。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月7日

    とのさん

    お宿ツウ とのさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • トンネル

    1.0
    • カップル・夫婦
    なんとも異様な雰囲気のトンネルです。通過しようと思いましたが怖くて通れず引き返しました。真っ暗です。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月27日

    みにこさん

    みにこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情あるトンネル

    4.0
    • カップル・夫婦
    中伊豆から南に向かう道路の脇に入り口があり、車のすれ違いが出来ない細道を辿ると小さな駐車場があります。大袈裟な観光地ではありませんが、夏場でもひんやりするトンネルを歩くのは風情がありました。
    • 行った時期:2015年11月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月23日

    タッキーさん

    タッキーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロな雰囲気がいい。

    4.0
    • カップル・夫婦
    河津桜を見に行った帰りに寄りました。レンガのトンネルがとてもレトロでよかったです。次は夏に行って涼んでみたいです。
    • 行った時期:2016年2月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月22日

    ささきさん

    静岡ツウ ささきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

天城山隧道(通称:旧天城トンネル)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.