遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天城山隧道(通称:旧天城トンネル)のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全213件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 車で通れる

    4.0
    • 友達同士
    いかにも歴史を感じるトンネルです。
    中を歩いていたら反対側からヘッドライトをつけた車が進入してきたので驚きましたが、特に通行止めというわけでなく、車両の通行もOKらしいです。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月19日

    hideさん

    東京ツウ hideさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ハイキングのつもりで行くならOK

    5.0
    • 友達同士
    テレビや写真で見て行ってみたかったのですが、下調べをしていなかったのでちょっと覚悟が要りました。結果的には行って良かったですが、先に知っておいた方がいいと思った事が多々あったので書かせていただきます。まず、バスで行くには天城峠のバス停からではなく、水生地下か二階滝車から徒歩でそれぞれ30分強、私達は水生地下からトンネルを通って二階滝の方に抜ける1時間ちょっとのハイキングとなりました。道はなだらかですが車も通るので気をつけないと。旧街道に入ってしばらくすると川端康成の文学碑がありました。これはちょっとお得感。トンネルが見えたときは感動でした。が、トンネル付近は携帯の電波が無い!一本道なので迷う心配は無いけど、事故とか体調崩して動けない時は困りそうと思いました。そしてさらに歩く事30分、目印の寒天橋を見つけてホッとして二階滝のバス停へと急いだのですが、観光スポットの二階滝は寒天橋付近にあったらしい。気付かず見逃しました。ちなみに天城峠のバス停からは徒歩10分位で行けるらしいですが、急な階段を上ると聞いたので、今回はのんびりコースにしました。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年2月11日

    味彩さん

    味彩さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい
  • 遺産

    5.0
    • 友達同士
    浄蓮の滝の近くにあります。産業遺産とでも言えるような荘厳な雰囲気があります。入り口まで非常に険しい道を登っていかなければならず、運転に注意。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月31日

    つるさん

    東京ツウ つるさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旧天城トンネル

    5.0
    • 友達同士
    夕方に行ってしまったので、人通りも少なく少し不気味な雰囲気でした。私はそういう感じが好きなので、問題ありませんでしたが、お化け屋敷などが怖いと思う人は少し怖いかもしれません。雰囲気があって個人的にはとてもいい所だと思いました。ただ、道中の道路が悪いというのと道路幅が狭いと思いました。
    • 行った時期:2018年11月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月18日

    hiroさん

    hiroさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩いて

    4.0
    • カップル・夫婦
    天城にあるトンネルです。昔の趣のあるトンネルは車でも通れますが、歩いて通るとレンガの様子とかもわかってよかったです。ただ、けっこう暗いです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月14日
    ちゃたろうさんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)への投稿写真1

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩きました

    4.0
    • カップル・夫婦
    八丁池まで登山をした帰りにそのまま歩いて通り抜けました。
    トンネル内は暗く足元も見え辛い状況、余りの暗さでトンネル内部の構造は良く分かりません。
    古いトンネルの雰囲気は味わえたと思います。
    • 行った時期:2018年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月25日
    サイパンさんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)への投稿写真1

    サイパンさん

    お宿ツウ サイパンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史のある

    4.0
    • 家族
    歴史のあるトンネルになっていますよ。昔の人が苦労して造ったものになっていましたよ。大きいものとなっていましたよ。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年12月15日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伊豆の紅葉をもとめて

    3.0
    • カップル・夫婦
    2018_11_20に車で立ち寄り、天気は曇り時々晴でした。紅葉を期待しておりましたが残念ながら少々早かった様で、まだ葉が黄色でほんのところどころ赤くなっている状態でした。平日な事と三連休前と言う事もありトンネルの出入り口で20分程いて車が5台ほど通って行きました。トンネル内には観光客はおらず、チョット気味悪くトンネル内は車で通過しました。まあ、旧天城トンネルとしての風情としては良かったです。紅葉が綺麗であれば最高でしたが。
    • 行った時期:2018年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月23日

    ciaoさん

    ciaoさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉の中、歩きが気持ちいい

    4.0
    • カップル・夫婦
    国道沿いの駐車場から歩いて小一時間トンネルに着きます。
    途中、川端康成の石碑や紅葉の進んだ静かな道が気持ちいい。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月16日

    kazuさん

    お宿ツウ kazuさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • わくわくするスポット

    5.0
    • 友達同士
    千と千尋を想起させる風情あるトンネルでした。いのちの名前をトンネルの中で歌うとさらに雰囲気出ます!笑
    ここまで舗装されていない砂利道で行けるかなーーって不安でしたが、いけました!
    雰囲気めっちゃあるフォトジェニックスポットだと思います。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月12日
    さんふらさんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)への投稿写真1
    • さんふらさんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)への投稿写真2

    さんふらさん

    さんふらさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

天城山隧道(通称:旧天城トンネル)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.