和菓子処 味楽庵
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
湯河原町(足柄下郡)
-
宮上
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
佳祐の父さんのクチコミ
-
和菓子作り初体験しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
妻と一緒に体験しました。
先生の指導が分かり易く、上手に出来上がりました。
家に帰ってから、子供たちに作品を見せたら、
自分の作品が、少し綺麗に出来ていると言われ、嬉しかったです。
今度は、家族で体験したいと思います。
2月は椿と鶯でした。- 行った時期:2020年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月25日
佳祐の父さんの他のクチコミ
-
ちぼり湯河原スイーツファクトリー
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/工場見学
クッキーの食べ放題を体験しました。 8種類の出来たてクッキーが60分食べ放題で、1ドリンク...
-
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ
神奈川県小田原市/その他各国料理
三連休の初日でしたが、駐車場も空いていて、以前よりあまり混んでいませんでした。かまぼこの創...
-
ネット予約OK
鈴廣かまぼこ博物館
神奈川県小田原市/和菓子作り
値段の割に種類が少ないように感じられました。三連休の初日でしたが、駐車場も空いていて、以前...
和菓子処 味楽庵の新着クチコミ
-
今回は涼しげなクレマチスと金魚鉢でした。
今回3回目で、涼しげなクレマチスと金魚鉢でした。職人の方が丁寧に教えてくださり、簡単にできるように材料もできていて、それなりに美しくできて嬉しかったです。職人の方の技術ってすごいなあと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月1日
-
季節の生菓子2種類が作れます
和菓子職人さんが、直接教えてくれました。夏の花テッセンと羊羮で作られた赤い金魚が金魚鉢の中で泳いでいるお菓子を作りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月26日
-
貴重な体験でした
和菓子作りの体験でしたが子どもから大人まで楽しめると思います。季節で和菓子の内容がかわるそうなので、湯河原に行った時にはまたぜひやってみたいなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
-
コツをしっかり教えてくれる和菓子教室
リピートで湯河原に行く時利用します。
毎回違う形の上生菓子を2種類作れて楽しいです。
先生も優しく分かりやすい。
最初に先生が説明しながら見本を作ってくれます。
その後一工程ずつ作ります。
手頃な価格で楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月18日
-
和菓子、練り菓子体験
体験は、和菓子職人さんが丁寧に教えて下さいます。楽しく2作品を体感しました。見本をまねたくても難しくて上手くできませんでしたが、楽しく体験できました。また、体験したいです。体験後にお茶サービスと名物みかん最中を頂きました。さっぱりした最中で美味しかったです。お土産でも購入できました。体験したお菓子の味も美味しかったです。最中以外にも美味しい和菓子が販売されてました、栗のパイまんじゅうや梅が入ったまんじゅう、どれも美味しかったです。いちご大福も購入すれば良かったと帰ってから後悔するほど購入した和菓子が美味しかったです。7個お菓子を購入すると1つサービスも嬉しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月8日