和菓子処 味楽庵
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
湯河原町(足柄下郡)
-
宮上
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
和菓子処 味楽庵のクチコミ一覧
1 - 10件
(全93件中)
-
楽しめる!造形に失敗しても味はおいしいから安心!!
じゃらんnetで遊び体験済み
他のグループの方々と一緒に、子供と二人で体験しました。
目の前で先生のお手本を見て、すぐマネしてやってみる、を繰り返して作っていくスタイルで、季節のモチーフのお菓子を2種類作ります。
もちろんお手本のようには上手にできないけれど、材料は「職人さんが作ったあんこ」なので、見た目はともかく味は絶対においしいという安心感があります。楽しいし、あんこの手触りも気持ちよくて、とても楽しいひとときでした。
できあがったらその場で食べることもできますが、すぐに食べてしまうのがもったいなくて、家に帰ってから食べました。
ほどよい甘さでおいしかったです。お店で売っている他のお菓子もお土産におすすめです!- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
終わった後は食べれます
じゃらんnetで遊び体験済み
丁寧に教えてくださりとても楽しかったです
左が見本です^_^
ふたりで予約してその日はふたりだったのでよかったです
出来上がったのもその場でたべれて上品なお味でした。- 行った時期:2024年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しい和菓子作り
湯河原で何か体験したいと思い、じゃらんを見ていたところ、こちらで和菓子が作れることを知り、予約しました。
体験は職人さんが丁寧に教えてくださるので簡単にできました。できばえは職人さんの作った物のようにはいきませんが、それでも楽しくできたので満足です。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月23日
-
楽しい思い出になりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
家に帰ってからも、小学生の子どもが「楽しかったー!またやりたい!」と言っております。
作ったお菓子も甘さ控えめで美味しかったです。
ありがとうございました。- 行った時期:2023年11月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
新しい体験
じゃらんnetで遊び体験済み
食べる専門で、お菓子を作ることは不慣れでしたが、
丁寧な指導と雰囲気がある店内で和菓子体験をできたことは
最高な体験でした。お菓子の味もあたたかみを感じられるものでした。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
日本文化体験として
じゃらんnetで遊び体験済み
留学生に日本文化を体験してもらうため利用しました。真鶴道路が渋滞で遅れましたが柔軟に対応して頂けました。ありがとうございました。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
味が美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
子供でも楽しく作れました。もう少し丁寧に先生が回って教えてくれたら良かったです。
時間に少し遅れてしまったらちょっと怖かったです。。しかし、売ってる和菓子は美味しいです!- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかった
菓子職人さんから直々に指導していただけます。お手本のようにキレイにはできませんでしたが、それも旅のいい思い出になりました。小さいお子さんも上手に作っていたし、3世代で参加してる家族もいて楽しそうでした。
作るお菓子は毎月変わるそうなので、何回参加しても楽しめると思いました。
練り切りを2つも作って、出来たてパリパリの最中もいただいて、この体験料はお得です。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月6日
-
昔からある和菓子屋さん。美味しい
昔からある店で地元の方が通う名店。旅館でもチェックイン時にいただき、帰りに寄ってお店でいちご大福をいただきました。
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月10日
-
子供と一緒に楽しめる
小2の息子おばあちゃんと家族全員で和菓子作りを楽しめました。丁寧に優しく教えてもらえるので、初めての体験でしたが、上手に作れて大満足でした。家に持ち帰りお土産になり、帰ってみんなで食べて旅の余韻も楽しめました!
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月8日