遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

和菓子処 味楽庵のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全96件中)

[並び順]

  • 楽しい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    季節によって作るものが違うので何度行っても飽きないです。
    1回目行ってとても満足したのでまた行ってしまいました。
    丁寧に教えてくれるのでわかりやすいです。
    また是非行きたいです。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月10日

    まなさん

    まなさん

    • 女性/20代
  • 和菓子

    5.0

    友達同士

    近くまで行ったので立ち寄らせていただきました。和菓子の老舗店です。お店で和菓子作りも体験できるようです。

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年6月13日

    みゆさん

    みゆさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/30代
  • 和菓子作りの繊細さを体験しました

    5.0

    一人

     集合時間前に到着しても二階で展示物を眺められます。体験時間は1時間半くらいで大体すべて終わるのですが、作成時間は本当に楽しいです。店側は衛生面にも気を配られていてました。園児位の子の方が餡を丸めるのが上手くて笑ったり。和菓子職人の手の技を改めて感じました。餡も既に始める前から店側がきちんと分量を量り銀色トレーに並べられてくださっていて、先生の指導により、順番にその色とりどりの餡を手にして工程を進めて行きます。年齢層も三世代で体験している方もいて、作品は持ち帰り、「翌日までの賞味期限です」と店の方から。作品テーマは月毎に替わるのそうです。体験の得点で、1000円以上店内商品を購入すると使える割引券がもらえます。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月18日
    キミチャンさんの和菓子処 味楽庵への投稿写真1

    キミチャンさん

    キミチャンさん

    • 女性/50代
  • お店でいただいました

    5.0

    カップル・夫婦

    去年前を通って気になっていたお店です。今年は3時前に行けたので、上生菓子も沢山ありました。店内でお茶も出して頂いて美味しかったです。お土産に別のお菓子   も買いました。

    • 行った時期:2018年2月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月28日

    RUさん

    RUさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • お菓子作りは楽しかったけど

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    集合時間の5分前に入店すると、どこ行ってたんですか!!あちらのお客様は30分からずっと待ってたんですよ!!探しても2階にもいないし!!といきなり店員に怒られました。13時50分が集合時間ですよね?と言うと、あっ、時間間違えた。すみません。と言いましたが頭ごなしにそんなことを言われびっくりしました。一緒に体験する人にお待たせしました。と声を掛け体験をはじめましたがもやもやした気持ちでした。
    実は少し早く着いたので、店内を見て待っていようかとも思いましたが、その時も他の店員に一言まだ早いです。と言われたので一回外に出て時間をつぶしていました。2階に何があるか知らないけど2階でもご覧になってお待ち下さい。とでも言ってもらってればそうしてたのに。

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月27日

    とむさん

    とむさん

    • 女性/40代
  • 初めての和菓子作り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お盆休みだったため大渋滞になり集合時間に五分遅刻してしまいましたが、とても親切な応対をして頂きました。季節のお花とうちわを作成。丁寧に教えてくださり初心者の集まりがとてもいい感じに仕上がりました。こんな風に作るのかととても楽しい時間を過ごせました。最後にいただいた最中が出来立てで
    普段食べる最中とは違う食感が楽しめました。
    細やかな心配りがして頂きありがとうございました。

    • 行った時期:2017年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月15日

    しほさん

    しほさん

    • 女性/30代
  • 初体験!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて和菓子作りをしましたが、簡単で(クオリティーは低いです笑)楽しかったです。女将さんも職人さんもとてもいい方でした。ほかのお菓子もとても美味しかったです。

    • 行った時期:2017年6月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月8日
    さらさんの和菓子処 味楽庵への投稿写真1

    さらさん

    さらさん

    • 女性/20代
  • 大人の味・・・

    3.0

    友達同士

    子連れ温泉旅行の際に立ち寄らせていただきました。
    冷たい雨の日だったので歩き回るわけにもいかず、弱っていたところ、8時30分と、早い時間から開店していてありがたかったです。

    店内には、入って右には、たしか20席以上の椅子が並んでいたような。
    菓子をいただいている間に、団体客がぞろぞろとやってきて、そちらのスペースで菓子作りの体験を始めました。
    店に入って左にはテーブル席。椅子と長椅子がありました。
    長椅子は、座るところが畳でできていて幅もあり、1歳児が多少寝転んだり歩いたりできて助かりました。
    ベビーカーは、店の奥に置かせてもらいました。
    店の奥には階段があって、2階の展示物(工芸菓子)を見られるみたいでしたが、今回は行かず。

    煎茶200円、抹茶400円のどちらかと、ガラスケースに並んでいる菓子を選んで席へ。
    待っている間、菓子を買いにくるお客さんがちらほら見られました。大量の苺大福を買っていった方も。おいしそうだったー。
    間もなく小さなお盆に乗った注文の品を持ってきてくださいました。
    大ぶりな茶わんでいただく煎茶に、ほっこり。

    名物『みかん最中』は、半球型の最中が二つ合わさっているデザインで、見た目もかわいい。
    ママレードっぽい感じの皮の苦みを味わえる大人の味で、柑橘系の良い香りがしました。
    『梅一粒』は、梅を丸ごと包んだ焼まんじゅうでした。種が結構大きいので、食べるときはご注意を。
    連れは『上生菓子』を注文。「こういうの、久々に食べるわ〜」と、こちらもほっこり。
    テーブルに置いてあった試食用の『きびもち』も、裏切らないおいしさでした。

    ただ、和菓子というのはそういうものだと思いますが、どれも小ぶり(笑)

    次回は、気になった『千歳石』を食べてみようと思います。

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月27日

    よんさん

    よんさん

    • 女性/30代
  • 丁寧な指導で初めてでも上生菓子が作れる

    4.0

    家族

    湯河原駅からバスで5分くらいとアクセスがよい。あらかじめ練りきり生地が用意されているので、丸めたりへらで形を作るだけで季節感満載の上生菓子を2つ作ることができる。作った上生菓子はお土産にできるようプラケースが用意されている。最後に店銘菓のみかん最中をいただけるが、食べる時間を計算して餡を詰めてくれていて、できたてのパリパリ感が味わえる。

    • 行った時期:2017年3月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月18日

    にのちょこさん

    にのちょこさん

    • 女性/40代
  • 和菓子つくり体験

    5.0

    友達同士

    四人で参加。皆それぞれの出来映えで上手く出来ても出来なくても話題になり楽しく、また体験修了後のお茶菓子への心遣いも嬉しく美味しい時間を過ごせました。教えてくださったご主人が真面目一徹なのか、惚けているのか、不思議加減も良かったです。美味しい和菓子も沢山あってお土産にもお薦めです。

    • 行った時期:2017年3月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月13日

    mamaさん

    mamaさん

    • 女性/50代

和菓子処 味楽庵のクチコミ・写真を投稿する

和菓子処 味楽庵周辺でおすすめのグルメ

  • トシローさんの不動滝茶屋への投稿写真1

    和菓子処 味楽庵からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    不動滝茶屋

    湯河原町(足柄下郡)宮上/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    奥湯河原の穴場的スポット不動滝の真下に在る昔懐かしい感じのお茶屋です。滝を眺めながら、マイ...by トシローさん

  • 和菓子処 味楽庵からの目安距離
    約3.0km

    山翠楼

    湯河原町(足柄下郡)宮上/日本料理・懐石

    4.0 3件

    父と母、妻、娘の5人で伺いました。 今回初めて伺ったのですが、大変良い思い出となりました。 ...by りむむさん

  • さゆさんの小梅堂への投稿写真1

    和菓子処 味楽庵からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    小梅堂

    湯河原町(足柄下郡)宮上/居酒屋

    • ご当地
    4.2 90件

    何年も前から湯河原に来るとお土産はいつも小梅堂のきび餅と決めています。他にもきび餅を売るお...by totoronomamaさん

  • クッチャイおっちゃんさんの光玉への投稿写真1

    和菓子処 味楽庵からの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    光玉

    湯河原町(足柄下郡)宮上/その他中華料理

    5.0 1件

    ラーメン・中華料理のお店 カウンターだけの小さなお店で、大将と息子さん?のお二人でお店をさ...by クッチャイおっちゃんさん

和菓子処 味楽庵周辺で開催されるイベント

  • 湯かけまつりの写真1

    和菓子処 味楽庵からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    湯かけまつり

    湯河原町(足柄下郡)宮上

    2025年05月24日

    0.0 0件

    万葉集にも詠まれるほどの古い歴史を持つ湯河原温泉で、「湯かけまつり」が開催されます。徳川時...

  • ほたるの宴の写真1

    和菓子処 味楽庵からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    ほたるの宴

    湯河原町(足柄下郡)宮上

    2025年05月30日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    水の清らかな湯河原では、万葉公園の水際に源氏蛍が舞い踊ります。藤木川、千歳川、新崎川沿いで...

  • 湯河原温泉日曜観光朝市の写真1

    和菓子処 味楽庵からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    湯河原温泉日曜観光朝市

    湯河原町(足柄下郡)宮上

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    湯河原温泉街で、毎週日曜に朝市が開催されます。湯河原ならではの海の幸や山の幸はもちろん、こ...

  • 小田原酒匂川花火大会の写真1

    和菓子処 味楽庵からの目安距離
    約15.9km

    小田原酒匂川花火大会

    小田原市寿町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    酒匂川の河川敷で、スターマイン、ミュージック花火、メッセージ花火、4号玉など約1万発の花火が...

和菓子処 味楽庵周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.