銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全592件中)
-
- 家族
銚子駅ではエレベーターもあり舗装されたところしか通りませんが、無人駅が多くホームから道路に出るまでに舗装されていないところや狭い通路があったり、車内とホームの段差が結構あり子供を乗せたまま上げ下ろししましたが荷物が多かったりすると大変だと思います。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
とても短い区間のローカル線です。
濡れせんべい販売で何とか鉄道を維持しています。
歴史のある車輌が走っているので、鉄道好きな方は1度足を運んでみては?- 行った時期:2016年1月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たくさんの電車があり、電車好きには、たまらないスポットだと思います。
お客さんもたくさんいてテレビにも、紹介されたみたいです。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
都会に住んでる方はとても驚くことが多い電車だと思います。常に1両で走り(滅多にないけど繁忙期には2両になる)、揺れもかなりあって、大丈夫か?ってちょっと思うほど。でもそこがこの銚子電鉄、通称銚電のいいところだと思います。ノスタルジックな車両、ちょっと中途半端な各駅舎、味があります。経営難でも頑張ってる姿に、こちらも勇気をもらっています。- 行った時期:2015年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
テレビで特集されていたのを見て、知った路線です。ローカル線のいい雰囲気の車内でした。
名物の濡れせんべいをおみやげに多めに買いました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ k2さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レトロな雰囲気の電車です。駅と駅との間隔も短く、車窓から見える景色ものどかです。小さなお子様連れから、一眼レフを持った電車好きな方、団体ツアーの方など様々。日曜でもあまり混まず、おすすめです。- 行った時期:2016年11月20日
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
走っている電車は大抵が少ない編成なので、見ていて可愛い外見がさらにかわいらしく感じます。昔はチンチン電車と呼ばれる特殊な車両もあったのですが…無くなっちゃったのかなぁ…?- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
