遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銚子電気鉄道のクチコミ一覧(28ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

271 - 280件 (全589件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 雰囲気がいい

    4.0
    • カップル・夫婦
    駅も電車も昔ながらというか、レトロな感じがあってとてもいいですね。ゆったりとした時間を過ごせました。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年11月25日

    じゅどこさん

    グルメツウ じゅどこさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロ電車

    4.0
    • カップル・夫婦
    レトロな雰囲気が素敵なローカル鉄道です。のんびりと観光気分が楽しめます。お土産にぬれ煎餅を買って帰りました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年11月24日

    井上トロさん

    グルメツウ 井上トロさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好きな銚子電鉄

    5.0
    • 家族
    都会に住んでる方はとても驚くことが多い電車だと思います。常に1両で走り(滅多にないけど繁忙期には2両になる)、揺れもかなりあって、大丈夫か?ってちょっと思うほど。でもそこがこの銚子電鉄、通称銚電のいいところだと思います。ノスタルジックな車両、ちょっと中途半端な各駅舎、味があります。経営難でも頑張ってる姿に、こちらも勇気をもらっています。
    • 行った時期:2015年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月24日

    えびこさん

    千葉ツウ えびこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ローカル線の良さが伝わる

    5.0
    • カップル・夫婦
    テレビで特集されていたのを見て、知った路線です。ローカル線のいい雰囲気の車内でした。
    名物の濡れせんべいをおみやげに多めに買いました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月22日

    おっちゃん用さん

    グルメツウ おっちゃん用さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 銚子電鉄

    4.0
    • 家族
    銚子の、昔ながらのローカルな鉄道です。
    レトロ感満載で見栄えがいいので、写真撮影におすすめします。
    • 行った時期:2011年12月
    • 投稿日:2016年11月22日

    k2さん

    グルメツウ k2さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 電車マニアでなくても楽しめます!

    4.0
    • カップル・夫婦
    レトロな雰囲気の電車です。駅と駅との間隔も短く、車窓から見える景色ものどかです。小さなお子様連れから、一眼レフを持った電車好きな方、団体ツアーの方など様々。日曜でもあまり混まず、おすすめです。
    • 行った時期:2016年11月20日
    • 投稿日:2016年11月20日

    ゆじゅママさん

    茨城ツウ ゆじゅママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かわいらしい電車

    3.0
    • 家族
    走っている電車は大抵が少ない編成なので、見ていて可愛い外見がさらにかわいらしく感じます。昔はチンチン電車と呼ばれる特殊な車両もあったのですが…無くなっちゃったのかなぁ…?
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月18日

    朔凜さん

    千葉ツウ 朔凜さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 煎餅屋?鯛焼き屋?たこ焼屋?一体ナニ屋?

    5.0
    • カップル・夫婦
    まあ、多角化経営ってヤツですかね?
    ご存知の方も多いでしょう。
    日本全国、そんなローカル線って多いが、なんですかね?銚子電鉄は何かに守られてると個人的には思いますよ。
    「ホトトギス、銚子は國の とっぱずれ 」なんて句がありますが、本州の最東端、犬吠埼のすぐ近くを走る鉄道ですから、日本で1番早く浴びる 太陽から、何かしらのパワーを得ているんでしょうね。
    もちろん、本業以外の煎餅だって、観音駅の鯛 焼きもたこ焼も、いたってマジメに作られてま す。マジメに美味しいです。
    マジメに、末長く銚子の地に残って欲しいと願 っております。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月16日

    のなこさん

    お宿ツウ のなこさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • レトロ

    4.0
    • カップル・夫婦
    レトロな雰囲気が、昭和チックでいい味が出ている銚子電鉄です。なかなか懐かしいです。電鉄好きな方にお勧めです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年11月16日

    ほりゆりさん

    グルメツウ ほりゆりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい雰囲気

    3.0
    • カップル・夫婦
    レトロな単線です。どの駅も無人駅っぽいですが味があります。変わった名前の駅もあり、ゆっくり乗っているだけでたのしめました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年11月14日

    かおちゃんさん

    かおちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

銚子電気鉄道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.