銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道のクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全586件中)
-
- 友達同士
かなり前になりますが銚子電鉄が経営難で廃業の恐れがある時期がありました。
濡れ煎餅を買ったり何とかいまも継続しています。
思い出の一つとして乗るのもいいかもしれません。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ぶらり一人旅で銚子まで行ってみました。
この電車には,地域のおばちゃんや通学途中の子どもたちがたくさん乗っていて,まさに地元の人たちの足なんだなと思いました。
レトロな雰囲気で子供の頃を思い出させれくれるような感じです。
穏やかな旅になりました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
始発から終点までの間を何度も乗ったり降りたりしました。面白かったのは、駅に別名が付いていたり駅で「銚子電鉄ぬれ煎餅」というのを売っていたり夏限定で幽霊列車の企画があったりといろいろ楽しめたこと。外川駅にリュックを置き忘れたのですがちゃんと取っておいてくれてすぐに手元に戻ってきたことにも感動しました。外川駅で観光ボランティアの方と出会い、銚子電鉄のことを中心にいろいろなことを親切に説明してもらいました。その他にも銚子電鉄関係の方々の暖かさに触れることができた旅でした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銚子から外川までのローカル鉄道。
なんとも可愛らしい手作り感あふれる列車内。
濡れせんべいで有名ですが、みんなで列車に乗って存続させたいものです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
超がつくほどローカルな電車ですが、頑張っています。ホームページ上の時刻表はあえての手書きで見応えあります。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
おせんべいで有名な銚子電鉄。
レトロな駅舎と電車でかわいい印象です。
おせんべい食べてくださいね。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一両編成のレトロな電車です。レトロな車両にレトロな駅舎。なんとも可愛らしく、愛情あふれるローカル線でした。アジサイの季節にまた乗りに来ようと思います。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
どの駅もアットホームな雰囲気です。
待合室の椅子には座布団が敷いてありました。
無人駅も駅員さんが居る駅もどこも感じよかったです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鉄ちゃん憧れの銚子鉄道。昔の京王線などが走っている、まさに博物館です。テレビでもたびたび紹介され鉄道ファンでなくても十分楽しめます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銚子方面の観光には欠かせない観光列車です。車でのドライブもいいですが、レトロな車体に揺られながら景色を楽しむのもまた違った愉しみがあります。観音寺駅にあるたいやき屋さんは、皮も餡子もボリューム満点で美味しいですよ。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい