佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千葉の小江戸へ。 - 佐原の町並みのクチコミ
グルメツウ yamaさん 男性/30代
- 一人
小江戸といえば、川越が有名だが佐原にもある。古き良き町並みは日頃のビル街に慣れた目を癒やしてくれる。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
yamaさんの他のクチコミ
-
らあめん花月嵐稲毛店
千葉県千葉市稲毛区/ラーメン
石神秀幸氏と共同開発したというこのラーメン。もっと醤油中心の味付かと思ったら、匂いと味の第...
-
紀乃川
沖縄県本部町(国頭郡)/その他軽食・グルメ
ここのジーマミ豆腐は弾力がとても強く、タレが繊細で一番美味しかった。ここのお店でジーマミ豆...
-
ネット予約OK
勝連城跡・あまわりパーク
沖縄県うるま市/農業体験
世界遺産であるにもかかわらず展示物などが特に無いため無料で入場可能。割りと急な階段を上がっ...
-
瀬長島
沖縄県豊見城市/海岸景観
那覇空港に隣接しており、着陸の飛行機が目の前で見ることが出来る。また、ウミカジテラスでは様...
佐原の町並みの新着クチコミ
-
水曜はお店が休み多い
かつて商館だった趣きある建物が建ち並ぶ古きよき時代にタイムスリップしそうな美しい街並み
中心を流れる運河もその美しさを引き立てている。
美味しいお蕎麦屋さんやかき氷などたくさんのお店がありますが水曜日は定休日が多いので注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月8日
-
大正時代にタイムスリップ。
古い町並みは、川越が有名ですが、佐原も中々です。
案内して下さる地元の人々から、佐原愛を感じます。
どなたも気作で、お話をして居て町並みと同じ位に
落ち着かさてくれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2025年8月31日
-
観光しやすかったです
駅から近くて、観光でまわる所がまとまっていて、良かったです。伊能忠敬記念館のバッグがお手頃で購入しました。
お菓子屋さんに、すごく大きなかき氷に悲鳴をあげてるお客さんがいて、私もチャレンジしようか、悩みました。
酒屋さんの冷やし甘酒が、美味しかったので、おすすめします。1杯200円です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
Cさん
-
素敵なところでした
古い街並みを船に乗ってゆっくり楽しみました。ちょうど山車の移動があって、思いがけず祭りの一部を見せてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月24日
-
山車が出ていてお祭りムードでした。
活気がありました。山車も初めて見ました。
近くにレストランがありました、完全予約制なので今度行こうと思っています。今回はシュークリーとコーヒーと紅茶を彼とイスに座り食べました、古民家で雰囲気も良く写真も撮っていただきました。
シュークリームは12:15分から販売であるが本日は早めに販売開始されていてタイミングが良かったです、幸せでした。
シュークリームを手渡すのにシェフが出てきてくださいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日