佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味わいのある街並み - 佐原の町並みのクチコミ
買い物ツウ ゆっくそさん 女性/40代
- 一人
川沿いに情緒あふれる古い街並みが並び、これぞ小江戸といった風景を見ることが出来ます。
古民家グルメも楽しむことができますよ。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆっくそさんの他のクチコミ
-
銚子丸 八街店
千葉県八街市/寿司
その名の通り銚子の漁港で上がった新鮮なネタを使用した美味しいお寿司。 値段も高すぎず家族で...
-
サンマルクカフェ ららぽーと豊洲
東京都江東区/カフェ
ショッピングで歩き疲れたらこちらでほっとひと息。 チョコクロの優しい甘さがコーヒーとベスト...
-
亀戸天神社
東京都江東区/その他神社・神宮・寺院
錦糸町にショッピングで訪れた際足を延ばしてみました。 境内に様々な種類の梅が植樹されており...
-
亀戸天神 船橋屋 亀戸天神前本店
東京都江東区/スイーツ・ケーキ
ぷるぷるのわらび餅が有名なお店。 亀戸天神参拝の折に、お土産として大変喜ばれます。 是非一...
佐原の町並みの新着クチコミ
-
気持ち良い時間を過ごせます
懐かしさを感じる建物が多く、川沿いを歩きながら気持ちの良い時間を過ごせます。山田や長谷川など名立たる鰻の名店がありお腹も心も満たされます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月26日
-
佐原小江戸の街巡り!
小野川沿い。小江戸風情の美しい間並みの散策をした。井伊忠敬、資料館、旧家実在の歴史学び感動。見所沢山。昔ながらの多くの商店巡りも楽しくすごせた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月14日
-
古い町並みが最高
佐原の町並みは趣きがあって、何度見てもよいです。伊能忠敬の博物館、カフェなどがあり、無料で利用できる休憩所もあり、トイレも借りられます。香取神宮も近いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
-
ずっと見たかった景色
古い町並みが好きなので、以前から佐原に行きたいと思っていました。ずっと見たかった景色を見ることができてよかったです。
川沿いの古い町並みは佐原駅から徒歩10分少々です。伊能忠敬の博物館、カフェなどがあり、休憩しつつ町歩きを楽しめます。
驚いたのは観光案内所の多さです。トイレ休憩しやすいですし、無料で椅子に座れて休むことができます。地図を見ながらこれから行く場所を確認したり、何度か活用させて頂き、便利でした。香取市が観光に力を入れているのがよくわかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月21日
-
初めて行きました
小江戸川越ほどの規模感ではないものの、川沿いのレトロな町並みの雰囲気に癒されました。友達を誘ってまた行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月16日