佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サッカー応援の途中に - 佐原の町並みのクチコミ
(^^)さん 男性/60代
- 家族
鹿島スタジアムへの途中で 古い町並み散策が楽しめます。
10月にもお祭りがあるので ゆっくり観光する価値ありそうです
- 行った時期:2017年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Muybien1996さんの他のクチコミ
-
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市/その他神社・神宮・寺院
鹿島神宮駅から行くのですが。。。。。 駅は長い急勾配の階段だけなので 時間に余裕を持って ...
-
亀の井ホテル 潮来
茨城県潮来
何度目でしょうか。今回もまた御世話になりました。 夕方の脱衣所で小柄な女性の方が 丁寧にお...
-
Brewery and Cheese 伊能忠次郎商店
千葉県香取市/居酒屋
二階のカウンターから 川上を見れるので 観光船が行き交うのが見えます。 サクラの季節に花筏...
-
うなぎ 長谷川
千葉県香取市/居酒屋
地元民はもちろんですが 母 祖母 曽祖母の代々利用してます。会食用の大広間も二階に有りま...
佐原の町並みの新着クチコミ
-
気持ち良い時間を過ごせます
懐かしさを感じる建物が多く、川沿いを歩きながら気持ちの良い時間を過ごせます。山田や長谷川など名立たる鰻の名店がありお腹も心も満たされます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月26日
-
佐原小江戸の街巡り!
小野川沿い。小江戸風情の美しい間並みの散策をした。井伊忠敬、資料館、旧家実在の歴史学び感動。見所沢山。昔ながらの多くの商店巡りも楽しくすごせた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月14日
-
古い町並みが最高
佐原の町並みは趣きがあって、何度見てもよいです。伊能忠敬の博物館、カフェなどがあり、無料で利用できる休憩所もあり、トイレも借りられます。香取神宮も近いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
-
ずっと見たかった景色
古い町並みが好きなので、以前から佐原に行きたいと思っていました。ずっと見たかった景色を見ることができてよかったです。
川沿いの古い町並みは佐原駅から徒歩10分少々です。伊能忠敬の博物館、カフェなどがあり、休憩しつつ町歩きを楽しめます。
驚いたのは観光案内所の多さです。トイレ休憩しやすいですし、無料で椅子に座れて休むことができます。地図を見ながらこれから行く場所を確認したり、何度か活用させて頂き、便利でした。香取市が観光に力を入れているのがよくわかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月21日
-
初めて行きました
小江戸川越ほどの規模感ではないものの、川沿いのレトロな町並みの雰囲気に癒されました。友達を誘ってまた行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月16日