佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐原の町並みのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全605件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
佐原の一区画だけ、昔の風情が残っていていいところです。撮影で使われることも多くて、周りにはおしゃれなレストランもあっていいです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
小野川の水は残念ながら濁っていますが、旧い町並みに小野川と柳の木が とても良い風情を醸し出してくれています。また、小野川にあるジャージャ橋の水の音を聴くのもオススメです。私は佐原の大祭中に旧い町並みにある忠敬橋から小野川沿いに山車が通る所を是非見て頂きたいです。とても風情がありますよ- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
思っていたよりも昔の町並みが保存されていて、面白かったです。商家なども建物を保存していくのは、大変だろうと思いますが、なかなか、これだけの場所はないので、残していってほいと思わせる場所でした。- 行った時期:2014年11月3日
- 投稿日:2018年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても風情あるステキな街並みです。景色を眺めながらゆったりと散策など楽しめます。舟に乗って楽しむことも出来ます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
とっても情緒ある素敵な町並みです。やはり佐原は6月の菖蒲の時期に訪れるのが断然お薦め!家族で訪れた大切な思い出の場所です。- 行った時期:2014年6月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月29日
ソンリーサさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
水郷の町の雰囲気がとても素敵でした。時間になると橋から水が放水されたりと楽しかったです。次回は船に乗りながら町並みを見学したいです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
テレビを見ていて川のある綺麗な街並みだなっておもったら大体は佐原です。街並みも良いですがお土産屋さんも多くて散歩していて気持ちのいい街です- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
街並みも統一され、情緒があります。
成田からも近く、ぜひ一度足を運ぶ価値あり。夕食も申し分なく、頂きました。全てが満足しています。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
