佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐原の町並みのクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全598件中)
-
- 家族
小江戸と呼ばれる、大変風情のある街並みです。和船に乗るのがオススメです。人や車を気にせずに、のんびり川から街並みを眺められます。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
さわら雛舟春祭りの前の週に行きました。でも小野川で、お雛さまが飾ってありとても綺麗でした。昔の街並みが残る場所で癒されます。特に都会で働いたり住んでる方には癒されると思います。アクセスも鉄道だけでなく東京駅から高速バスがあり、飲んべえさんも呑みながら寛いでいけるし私は大好きな街です。- 行った時期:2017年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
一昔前に戻ったような景色を楽しみました。
川沿いの店は閉まっているところが多く観光地ならばもう少し観光協会などで考えて、にぎやかにして欲しいです。
あと、船に乗ったのですが、テレビではおばちゃんが竹でこいでましたが実際にはエンジンで進んでいるのが残念でした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
とても風情がある町並みで
タイムスリップしてるような感じです。
レトロな建物ですが
おしゃれな雑貨屋さんやレストランがあるのでお散歩しながら散策がおススメです。
雨が降っていてもいい感じです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月29日
千葉ツウ ruruさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水路沿いの街並みは、江戸時代たタイムスリップしたようで、とても良い雰囲気です。
ただ、おみやげ屋や食べ物屋などのお店がちょっと少ない感じがくださいるので、もう少し増えるといいかなぁ。- 行った時期:2017年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
2017年3月18日のさわら雛舟春祭りで訪れました
街並みが素敵です。
駐車場で売っていた、醤油のジェラートがとてもおいしかったです
訪れたらぜひ食べてみてください。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
歴史的建造物が並ぶ町並みで国の保存地区に選定されてます。
リノベーションされたカフェやレストランもあって一休みするにはもってこいです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい