佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐原の町並みのクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全598件中)
-
- カップル・夫婦
時代劇にでてきそうな江戸時代の街並みがいまも残っている雰囲気抜群のスポットです。歴史好きにはぜひおススメです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
町の中を川が流れる古き日本の町という風情。佐原グルメはどれも美味しくて、また食べに行きたいと思います。街並みの散策もとても楽しかったです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
さっぱ舟に乗ったり、またはさっぱ舟を眺めたりしながら、北総の小江戸を楽しめます。
オシャレなレストランやカフェなどがあり、食事処も充実してるので、デートや女子会などにもおすすめですね。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
佐原は水運の利用して栄えました、現在でも情緒ある町並みがあり重要伝統的建造物群保存地区に
選定されています。
伊能忠敬の旧宅や三菱館など川沿いや街道沿いに残されています。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
夏と秋に行われる佐原の大祭が有名です。佐原の古い町並みを中心に、広いエリアで大きな山車が練り歩いています。のの字回しは圧巻の迫力です。美味しい洋食店や古民家を改築したカフェ、酒蔵もあります。東薫酒造のどぶろくは甘くてとっても美味しいですよ!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
川沿いに情緒あふれる古い街並みが並び、これぞ小江戸といった風景を見ることが出来ます。
古民家グルメも楽しむことができますよ。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
駅前の案内所で自転車を借りることができます。
なんと電動自転車も借りれるので、のんびり&効率的に観光名所をまわることができますよ!- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい