遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐原の町並みのクチコミ一覧(49ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

481 - 490件 (全603件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 両方楽しめる!

    4.0
    • 友達同士
    名前の通り景色とグルメを両方楽しめます!
    食べ歩きもできるしお店もいっぱいでどこに入ればいいか迷ってしまいます。
    なのである程度リサーチしてから行った方がいいかなと思います。
    景色もとても綺麗で癒されました。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月27日

    ゆうさん

    ゆうさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 楽しかったです。

    5.0
    • 家族
    家族みんなで遊びに行きました。
    佐原グルメはどれも美味しくて、また食べに行きたいと思います。
    街並みの散策も、とても楽しかったです。
    • 行った時期:2014年7月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月27日

    ゆたかさん

    ゆたかさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 小江戸

    4.0
    • 家族
    町の中を川が流れる古き日本の町という風情。町を散策した後は、老舗蕎麦屋の小堀屋さんで黒切そばをたべました。
    • 行った時期:2014年6月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月27日

    りゅかさん

    りゅかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 江戸時代からの街並みでひと休み

    5.0
    • カップル・夫婦
    妻と佐原まで足を伸ばしました。江戸時代からの家並みが川沿いに並ぶ歴史的建造物の保存地区の散策は安らかな気持ちにさせてくれます。でも散策のもう一つの楽しみはグルメですね。醤油ジェラートののぼりを発見「しぶれきめら お休み処」に立ち寄ります。ちょっと香ばしい〓油ジェラートはさっぱりしていてとても美味しかったです。
    • 行った時期:2015年5月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月27日

    prokofievさん

    prokofievさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 町並みは期待はずれ

    4.0
    • 家族
    千葉の小江戸とか京都だとかと例えられるので、期待して行ってみたら規模が小さくて残念。歩道がなく車がすぐそばをビュンビュン通るので落ち着いて見れないのもマイナスかな。でも過剰な期待をしなければ風情はもちろん感じることができますし、充分楽しめます。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月27日

    タケシさん

    タケシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 黒豚がおすすめ

    4.0
    • カップル・夫婦
    JR佐原駅から徒歩1分の「日の出牧場」でランチしました。
    自社農場で生産した黒豚を使ったメニューが売りでした。
    自家製ハムのバイキングもやってました。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月26日

    ペタペタペンギンさん

    グルメツウ ペタペタペンギンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 小江戸

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔の日本は、こんなだったのかな〜と思わせてくれるような街並みです。歩いているだけで癒されます。お店もカフェもあるので、いろいろ楽しめます。
    • 行った時期:2012年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月26日

    みいさん

    みいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • タイムスリップ

    4.0
    • 家族
    小江戸というか小京都のような町並みです。
    お店も江戸時代創業のようなところから昭和レトロなお店までたくさんあり1日遊べます。
    うなぎがおいしいです!
    • 行った時期:2015年2月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月26日

    mumumuさん

    千葉ツウ mumumuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 日帰り散策にちょうどいい

    4.0
    • カップル・夫婦
    千葉にいながら、小江戸の雰囲気を楽しめます。
    ゆっくり散策しても、2時間くらいあればまわれるので
    日帰りの旅行にはちょうどいいです。
    黒いおそばは、見た目はグロテスクだけど、食べると
    おそばの味がして安心しました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月25日
    864さんの佐原の町並みへの投稿写真1
    • 864さんの佐原の町並みへの投稿写真2
    • 864さんの佐原の町並みへの投稿写真3

    864さん

    864さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 佐原の地酒

    4.0
    • カップル・夫婦
    佐原の古い街並みの散策がてら、少し歩いて佐原の地酒・東薫酒造に寄りました。時間が合えば、予約なしでも無料で酒蔵見学できて、見学後にきき酒もできるそうです。
    • 行った時期:2012年8月
    • 投稿日:2015年6月25日

    ひろぷさん

    ひろぷさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

佐原の町並みのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.