佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐原の町並みのクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全598件中)
-
- 一人
佐原の町並みは江戸時代っぽくてとっても風情があります。文化遺産っぽい歴史的な建物などもたくさんあります。小野川沿いの風景はテレビでよく見る、川越の町並みに似ている気がします(川越は行ったことはありませんがTVで見るといつも間違えそうになります^^)- 行った時期:2015年4月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
母と船下りに行った際に周りの観光も楽しみました!本当に情緒が有りますね…観光協会で伺い、佐原町並み交流館には、是非行ってみてくださいね〜写真の展示など有りとても佐原町が良くわかりますよ〜- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お祭りの時期も、良いですよ。
古くからあるお蕎麦屋さんの建物も、味があって良かったです。
美味しい鯛焼き屋さんがありました〜- 行った時期:2015年3月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ある道に入ると景色が一変、とても古風な日本の街並みを拝見することができます。
お団子屋さんでは焼きたてのとても美味しいお団子を食べられます。
ゆったりと散歩しながら楽しむことができます。- 行った時期:2013年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
古き良き日本を感じさせる情緒ある町並みに久しぶりにのんびりとした時間を過ごすことができました。小野川沿いの雰囲気はまさに小江戸と称されるにふさわしい風景で、心が落ち着きますよー♪- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
あやめ祭りの帰りに立ち寄りました。街並みをゆっくり歩いて時々お店に立ち寄り買い物を楽しみました。風情がある景色に癒されました。またゆっくり行きたいです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
夏休みにJRで房総半島を周遊した際に寄りました。暑くて歩き回るのは大変でしたが、川沿いなどに残る古い町並みの歴史的景観は一見の価値がありました。また機会があったら、春か秋にでもゆっくり散策しに行きたいです。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2015年6月21日
まいぷさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
昔ながらの街並みでほんとにタイムスリップした気分でした。街全体で街を大切にしていると感じました。小さいエリアですが、これからも大切にしてこれからも守ってほしいです。- 行った時期:2015年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月21日
自然ツウ kunboさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
小江戸と呼ばれる風情あふれる街並みがコンパクトにまとまっています。本格的なフレンチもあり観光・グルメともにオススメできます。道は狭いので車で移動するときには注意して下さいね。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
街に入ると、一気に小江戸の風情を感じられる景色に変わります。
ただ、歩いているだけで非日常感を味わえます。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月21日
千葉ツウ まるちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい