遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐原の町並みのクチコミ一覧(52ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

511 - 520件 (全605件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 気持ちが落ち着きます

    4.0
    • 友達同士
    ある道に入ると景色が一変、とても古風な日本の街並みを拝見することができます。
    お団子屋さんでは焼きたてのとても美味しいお団子を食べられます。
    ゆったりと散歩しながら楽しむことができます。
    • 行った時期:2013年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月22日

    スズキさん

    スズキさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 小江戸の町並み

    4.0
    • 家族
    古き良き日本を感じさせる情緒ある町並みに久しぶりにのんびりとした時間を過ごすことができました。小野川沿いの雰囲気はまさに小江戸と称されるにふさわしい風景で、心が落ち着きますよー♪
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月22日
    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • また行きたい

    4.0
    • カップル・夫婦
    あやめ祭りの帰りに立ち寄りました。街並みをゆっくり歩いて時々お店に立ち寄り買い物を楽しみました。風情がある景色に癒されました。またゆっくり行きたいです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2015年6月21日

    ろこさん

    東京ツウ ろこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 江戸の面影を残す町並み

    4.0
    • カップル・夫婦
    夏休みにJRで房総半島を周遊した際に寄りました。暑くて歩き回るのは大変でしたが、川沿いなどに残る古い町並みの歴史的景観は一見の価値がありました。また機会があったら、春か秋にでもゆっくり散策しに行きたいです。
    • 行った時期:2012年8月
    • 投稿日:2015年6月21日

    まいぷさん

    まいぷさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 古い町並み

    4.0
    • 友達同士
    昔ながらの街並みでほんとにタイムスリップした気分でした。街全体で街を大切にしていると感じました。小さいエリアですが、これからも大切にしてこれからも守ってほしいです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月21日

    kunboさん

    自然ツウ kunboさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • コンパクトながら風情あふれる街並み

    4.0
    • カップル・夫婦
    小江戸と呼ばれる風情あふれる街並みがコンパクトにまとまっています。本格的なフレンチもあり観光・グルメともにオススメできます。道は狭いので車で移動するときには注意して下さいね。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年6月21日

    zさん

    zさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 街の景観がすばらしい

    5.0
    • 家族
    街に入ると、一気に小江戸の風情を感じられる景色に変わります。
    ただ、歩いているだけで非日常感を味わえます。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月21日

    まるちゃんさん

    千葉ツウ まるちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • なんてったって鰻、でも蕎麦も捨てがたい

    5.0
    • カップル・夫婦
    佐原に鰻を食べに行く。とっても美味。名店と呼ばれる店が複数ある。私が好きで、入りやすいのはYで始まる店と、Hで始まる店名の店。少しこだわりが異なるようで、それぞれの店の良さが、鰻のかば焼きに現れる。蕎麦は、市街にある蕎麦屋でなく、市街を通り抜け、香取神宮の手前5〜600mにある蕎麦屋が美味い!!駐車場が狭いが、隣に学校統合の結果廃止された中学校への取り付け道路に止められるようだ。冬の鴨せいろはとにかくお勧め。それ以外にも、佐原は、フレンチ、イタリアン、和食とさまざまなグルメスポットがある。蔵を改造したり、どなたかの別荘を改築したりして、おしゃれで美味しい店が数多くある。グルメで何回も訪れることができる街だ。
    • 行った時期:2014年10月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年6月21日

    polarbearさん

    polarbearさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 近くの観光と併せて訪れるといいと思います。

    3.0
    • 一人
    小江戸の雰囲気を味わえます。ここを散策しているとホントに癒されます。伊能忠敬の生まれの地だそうです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月21日

    べジータさん

    グルメツウ べジータさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 車の方はお気をつけください。

    5.0
    • 家族
    昨年・今年と縁があり訪問しましたが、車で行くと駐車場探しに迷い、
    一方通行等の多い街中を結構ぐるぐるしてしまいました。(2度とも)
    公共の無料駐車場もありますが、探すのと 町並みまで 少し遠いのも
    ありますので、事前に調べていくことをお勧めします。
    川沿いの町並みは、情緒が漂う非常に良い雰囲気で、癒されます。
    メインストリートには食事処も多数あり、名物の黒切りそばも
    見た目と違い、食べやすくおいしかったのですが、食事をリーズナブルに
    済ませたい方や、歩き疲れの休憩には 忠敬茶屋 おすすめです。
    • 行った時期:2015年5月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月21日
    このクチコミは参考になりましたか?2はい

佐原の町並みのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.