遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東洋一の花菖蒲園 - 水郷佐原水生植物園のクチコミ

獅子次郎さん

神社ツウ 獅子次郎さん 男性/40代

5.0
  • 家族

 水郷佐原が誇る水生植物園。5月には「観藤会」、6月には「あやめ祭り」、そして7月には「はす祭り」が行われます。
 特に東洋一とうたっている400品種150万本の花菖蒲が咲き乱れる「あやめ祭り」は絶景です。水郷ならではの水路を行きかう舟めぐり(大人500円、子供200円、乗船時間約10分程度)から見る菖蒲も素晴らしいです。祭りのイベントとして行わる嫁入り舟には大勢のカメラマンが集まり、祝福の拍手の中、カップルを乗せたさっぱ舟がゆったりと水路を進みます。
 また、水生植物園のすぐそばから出る加藤洲十二橋めぐり(5名以上で一人1300円、乗船時間約50分)もゆったりした時間を過ごすことが出来、おすすめです。

  • 行った時期:2014年6月15日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2014年6月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

獅子次郎さんの他のクチコミ

  • 長谷寺の写真2

    長谷寺

    神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    坂東三十三観音霊場第4番札所、山号は海光山、御本尊は十一面観世音菩薩像。この尊像には、徳道...

  • 圓福寺(飯沼観音)の写真1

    圓福寺(飯沼観音)

    千葉県銚子市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    坂東三十三観音巡礼第27番札所、銚子漁港に近い古刹です。山号は飯沼山、御本尊は十一面観世音...

  • 慈恩寺玄奘塔の写真1

    慈恩寺玄奘塔

    埼玉県さいたま市岩槻区/史跡・名所巡り

    4.0

    坂東三十三観音霊場第12番札所、華林山慈恩寺から徒歩5分程の場所にひっそりと佇むように、こ...

  • 安楽寺三重塔の写真1

    安楽寺三重塔

    埼玉県吉見町(比企郡)/歴史的建造物

    4.0

    坂東三十三観音第11番札所岩殿山安楽寺。そのランドマークとも言える、象徴的な建築物です。現...

水郷佐原水生植物園の新着クチコミ

  • 植物

    4.0

    一人

    植物のことを調べている人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。きっと植物について詳しくなっていくことができるでしょうね。自然の美しさも感じることができますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年2月17日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • あやめまつり

    5.0

    家族

    人がすごく多かったです。駐車場もいっぱいでした。でもあやめまつりはとても楽しかったです。お店もいろいろありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月12日

    ぽんたさん

    ぽんたさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/40代
  • 小船に乗れました。

    5.0

    一人

    あやめまつりの時に行きました。あやめがたくさん咲いていていました。観光客でいっぱいでした。お勧めなのは、小船に乗り周辺を周ることです。また、違った角度から見れていいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月10日

    1000回さん

    1000回さん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • まだ早かった

    3.0

    家族

    5月24日に行ってきました。東京駅から水生植物園を経由するバスがあるので、それに乗って行ってきました。まださいているあやめは少なかったです。こちらは翌週からお祭りが開催されるということで、やはり見ごろは6月に入ってからのようでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月27日

    goikoさん

    goikoさん

    • 女性/40代
  • 水郷佐原 水生植物園

    2.0

    あやめ祭りは5月31日〜6月29日開催です。
    駐車場無料(700台)、入園料大人700円、小中学生350円です。
    訪問時は、あやめがちらほら咲いているだけで寂しかったので、混雑するかと思いますが、花期に行かれることをおすすめします。写真の船は、別途500円かかります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月19日
    • 投稿日:2014年5月21日

    ひいろさん

    ひいろさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.