軽井沢白樺高原教会
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢白樺高原教会
所在地を確認する

外観

建物です。


ロマンチックな雰囲気にだれもが感激
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
軽井沢白樺高原教会について
ホテルグリーンプラザ軽井沢にある教会で、数ある軽井沢の教会の中でも抜群のロケーションを誇る。澄みきった青空に真っ白い教会が見事にマッチし、ふたりの旅立ちの場に、ここを選ぶカップルも多い。挙式は、神聖なオルガンの音色が響く中、牧師による本格司式が執り行われる。もちろん見学もできる。
天国に一番近い教会といわれる白い高原教会
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜18時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 地図 |
交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICより鬼押ハイウェー、浅間白根火山ルート経由、北軽井沢へ45分 |
軽井沢白樺高原教会のクチコミ
-
結婚式場として人気のある教会
群馬県の嬬恋村へ訪問した際に「軽井沢白樺高原教会」へも訪問してきました。
自然たっぷりのリゾートにあるお洒落な白い教会です。結婚式場としてとても人気のある教会だそうですが、確かにこんな教会でウェディングできたら最高ですね☆
カップルにおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月24日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
グリーンプラザ ホテルの裏手に。
おもちゃ王国、プリンスランドの敷地裏にある教会です。
利用方法は、 定かではありません。
ホテル宿泊者のウエディングにもできるのでしょうが、
ひっそりとしており、内部見学はできないものでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
3月は風情を楽しめるのでお奨めです
まだ雪が沢山ある3月に行きましたので、人は少なくゆっくりと見学出来ました。
この時期はいつもと違った雪化粧の教会を見られて風情を楽しめるのでお奨めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
軽井沢白樺高原教会の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 軽井沢白樺高原教会(カルイザワシラカバコウゲンキョウカイ) |
---|---|
所在地 |
〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
|
交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICより鬼押ハイウェー、浅間白根火山ルート経由、北軽井沢へ45分 |
営業期間 | 営業:9時〜18時 休業:不定 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入場無料 |
駐車場 | あり(無料) 200台 |
最近の編集者 |
|
軽井沢白樺高原教会に関するよくある質問
-
- 軽井沢白樺高原教会の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜18時
- 休業:不定
-
- 軽井沢白樺高原教会の交通アクセスは?
-
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICより鬼押ハイウェー、浅間白根火山ルート経由、北軽井沢へ45分
-
- 軽井沢白樺高原教会周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 軽井沢白樺高原教会の年齢層は?
-
- 軽井沢白樺高原教会の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
軽井沢白樺高原教会の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 0%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 14%
- 20代 7%
- 30代 29%
- 40代 29%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 86%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%